ゲーマー達のVR認知度は37%しかない?PSVRよりもOculus Riftが上
情報元のgamesindustry.bizによると、ゲーマーと自認する米国人に調査した。VRまたはARの少なくとも1種類の機器を認知している人は37%しかないことが明らかになったようです。
この調査は10代以降の2000人を対象にオンライン上で行われた。Oculus Riftが22%と最も高く、PSVRは14%、HTC Viveは6%という結果になった。
- Oculus Rift 22% (発売日:2016 Q2)
- Google Cardboad 18% (2014 Q3)
- Samsung Gear VR 16% (2015 Q4)
- PlayStation VR 14% (2016 Q4)
- Microsoft HoloLens 11% (2017)
- HTC Vive 6% (2016 Q2)
- Razer OSVR 5% (2016 Q3)
- Sulon Cortex 1% (2016 Q2)
結構意外な結果ではないでしょうか。Google Cardboadが意外に知られている、HTC Viveが知られなさすぎ、PSVRが低いという結果です。
VRに興味を示している人は一般的に若年層で月20ドル程度をゲームに使う人達だそう。若いころからデジタル環境に馴染んだ「新世紀世代」のVR・AR機器認知度が47%と最も高く、成年者が35%、中高年が38%、10代が15%となっている。
情報元:IGN
ゲーマーが気になる情報 の記事
-
ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング/12月10日 無双OROCHI3 1位、脳トレ2位 (PS4/Switch)
-
Amazonサイバーマンデー開催!ゲーム機、ソフト、ゲーム関連のセール商品を紹介
-
今年最後の「楽天スーパーセール」は20時から。PS4が実質30%オフ、ゲームソフトが半額?
-
12月3日 ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング!新サクラ大戦1位、脳トレ2位 (PS4/Switch)
-
11月26日 ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング!妖怪ウォッチ1位、シタデル2位 (PS4/Switch)
-
Amazonサイバーマンデー2019が12月6日から開始!ゲーム関連商品のセール予告も
-
ゲームアワード2019のノミネート作品が発表!GOTY候補にデススト/バイオ/セキロ/スマブラなど
-
11月18日 ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング!十三機兵防衛圏1位、ガンダム2位 (PS4/Switch)
コメントの受付は終了しました。
10代のゲーマーって、本当にゲームばっかりやってて、夢中になってプレイしているゲーム以外はまったく情報を入れる気がないとか・・・