【Minecraft】XB1/Switch/Win10/スマホ版がアプデでクロスプレイに対応、グラフィック向上!
E3 2017のMicrosoftカンファレンスにて「Minecraft」の無料アップデートがアナウンスされました。これは、コンソール、Windows10、モバイルのバージョンに適用されます。
Better Together Update
コンソール版、モバイル版、Windows10版に「Better Together Update」を導入して、ゲームを1つのエディションで統一する計画を発表。このアップデートでプラットフォームの壁を解消し、異なるデバイス間で同じMinecraftがプレイできるようになるという。
対象となるデバイスは、Windows10、iOS、Android、Xbox One、Nintendo Switch、VRデバイス。まず、モバイルとVRデバイス向けへ今夏に無料アップデートが提供され、クロスプレイに対応します。
その後、Xbox One、Nintendo Switch向けに新バージョンのMinecraftが無料で配信されます。既存のワールドとDLCは一緒に新しいバージョンへ引き継がれます。
「Better Together Update」が導入されたプラットフォームは、スタートメニューにサーバーブラウザが追加され、「Lifeboat」「Mineplex」「InPVP」「Cubecraft」の4種類のサーバーを検索して参加できるようになります。
Super Duper Graphics Pack
2017年秋、グラフィックを向上させる無料アップデートが配信予定です。改善されたライティング、シャドウ、ウォーターエフェクト、4K HDRグラフィックスなどが提供されます。これは、Windows10、iOS、Mobile、Xbox One、VRデバイスでプレイするプレイヤーが利用できるとのこと。
ダイナミックなシャドウ、霧の中のライティング、葉や草の動き、MOBや村人のための新しいテクスチャ、ディレクショナルライティング、エッジハイライトなどの4Kアップデートは、ハイエンドPCとXbox One Xで利用できます。
カンファレンスで発表された内容は、Minecraft公式サイトの「All the news from E3!」に掲載されていますが、PS4やVitaの文字はどこにもありませんでした。JavaバージョンのPC版Minecraftについては開発言語が違うのでクロスプレイは難しいのかもしれません。
マインクラフト の記事
-
PS4版「Minecraft」がPSVRに無料アップデートで対応!2020年9月に配信
-
PC:Minecraft Win10 RTXベータが近日開始!早期java版購入者のWin10版無料配布期限も
-
Nintendo Switch「マインクラフト」パッケージ版の予約受付が開始!発売日は6月21日
-
Minecraft PC1.3で追加される水中アップデート一覧!水泳、亀、魚、海中洞窟など
-
「よゐこのマイクラでサバイバル生活」シーズン2の動画まとめ。全ての本編と番外編
-
「よゐこのマイクラでサバイバル生活」シーズン2 第1回は10月12日に公開!まだ見ぬ大地を求めて
-
PS4「Minecraft:ストーリーモード シーズン2」の予約受付が開始!予約で25%オフ
-
【Minecraft】Nintendo Switch版が秋アプデで無限ワールドに対応!Better Togetherの詳細が公開
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種