PS4版「Minecraft」がPSVRに無料アップデートで対応!2020年9月に配信
 
北米PS.Blogが更新され、PS4版「Minecraft」のPSVR対応がアナウンスされました。2020年9月に配信予定の無料アップデートで対応するとのこと。
無料アプデで「Minecraft」がPSVRに対応
- 今月の9月にプレイステーションVRのサポートを導入します。
- PSVRの対応は、クロスプラットフォームプレイとBedrock(統合版)をPS4に導入するのをソニーに許可してもらって以来、PS4の機能として計画されていました。
- PS4のMinecraftを所有しているユーザーは、誰でも自動的に対応パッチを入手できます。
- パッチをダウンロードすると、新しいMinecraft VR機能にアクセスできます。この機能を利用するには、PSVRが必要です。
- PSVRでプレイできる内容はPS4の通常プレイと100%同じMinecraftゲームです。機能は何も削除されていません。
- VR体験のための新しいオプションとガイダンスが用意されています。また、没入モード・リビングルームモードの2つの方法でプレイできます。
- メインゲームと同じように、DualShock 4のコントローラーを使って操作ができます。
- Minecraft x PSVR の体験自体は、数年前に他のVRプラットフォーム用に開発したMinecraft VRテクノロジーに基づいています。それをPSVR用に変換して最適化しています。
 
 
 
マインクラフト の記事
- 
               Minecraft:ダイヤモンド鉱石・ダイヤモンド剣・ポーション・チェスがAmazonで予約開始!
- 
               Minecraft:約25cmの「たいまつライト」がAmazonで予約開始!壁掛け対応
- 
               Minecraftアップデート1.20の内容が一部公開!ラクダ・竹のクラフト・新MOB
- 
               Minecraft:PC版がJava&Windowsのセット販売に!片方購入者はもう片方を無料入手
- 
               Minecraftアップデート1.19が配信!新バイオーム/新モブ/カエルなど
- 
               Minecraft ワイルド アップデート(バージョン1.19)が6月8日配信!トレーラー公開
- 
               Minecraft:たいまつ型インテリアライトが予約で人気!壁に斜めに掛けることも
- 
               Java版Minecraft、プレイにMicrosoftアカウントが必須に!期限内の移行を
まとめ記事
- 
               【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
- 
               PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
- 
               おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
- 
               PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
- 
               PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
- 
               Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
- 
               PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
- 
               PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど

 
    
   
 
      

 Feedly
Feedly