オーバーウォッチ:W杯のリアルタイム観戦機能、BlizzConは新マップ以外を発表などを語るDeveloper Update
開発者がオーバーウォッチについて語る「Developer Update」が新たに投稿され、ゲームディレクターであるJeff Kaplan氏が新しい観戦機能、BlizzCon、バランス調整について説明しています。
デベロッパーアップデート「2018年10月のアップデート」
この動画はYouTubeの機能で日本語字幕が追加されています。ゲームクライアントから直接ワールドカップを観戦できる機能、BlizzConの発表内容、ヒーローバランス調整についてです。以下、一部抜粋です。
オーバーウォッチ ワールドカップ ビューア
- 開催はまだ少し先なのですが、BlizzConのために特別に用意した機能を早めにみなさんにお見せします。
- オーバーウォッチ ワールドカップ ビューアという、オーバーウォッチ ワールドカップの観戦ツールです。
- BlizzConの開始前にこの機能のベータ版を公開します。ベータ版はBattle.netクライアントで配信しますので、残念ながらベータに参加できるのは PC版をお持ちの方のみになります。
- オーバーウォッチ ワールドカップ ビューア でできることですが、大会の全ての試合をリアルタイムで観戦できます。この際観戦者視点が使えます。
- プロのeスポーツオブザーバーのように、カメラを動かしたり、1人称視点と3人称視点を切り替えたり、フリーカメラを使ってマップを自由に動き回りながら、オーバーウォッチ ワールドカップの全ての試合を好きな角度から観られます。
- BlizzConで行われる準決勝と決勝戦のリプレイも視聴できます。
- 試合をさかのぼって、好きなアングルから全てのファインプレーを見られるわけです。
- カメラスピードも操作できるので、1/4スロー再生にすることで、超スローモーションでプロのプレイを分析して、勉強することができるのです。
- オーバーウォッチ ワールドカップ ビューアの他の機能は、マップ全体を見下ろす視点です。
- ヒーローたちにはアイコンが表示され、スタンやアビリティのキャスト、現在のライフ量だけでなく、アルティメットの状態も分かります。
- オーバーウォッチ ワールドカップ ビューアのベータテストを通して、いつかこの機能を 「オーバーウォッチ」全体に 実装するための準備を進めたいと考えています。
- PCとコンソールの両方で。eスポーツ大会のためだけでなく。全てのプレイヤーが使える機能です。
- 自分の試合を後から見直せるだけでなく。好きなカメラアングルでリプレイを見られるんです。
- つまり、オーバーウォッチ ワールドカップ ビューアは将来の「オーバーウォッチ」のための2つの機能を実験する場です。
- 1つ目は何百万人が同時に 「オーバーウォッチ」のゲームクライアントからライブで観戦できるようにする機能。
- 2つ目は過去の試合を視聴できるリプレイ機能です。
- 最初は、オーバーウォッチ ワールドカップ専用でPC版の特別なバージョンが必要ですが、ベータテストを通してこの機能をプレイヤー全員にお届けすることが目標です。
BlizzConの発表内容
- 次はBlizzConについてです。
- 今、私から伝えておくことで、何を期待すべきか知らせておけると思います。
- はっきり申し上げたいのは、今年はBlizzConでマップを発表しないということです。
- 過去にはOASISやBLIZZARD WORLDをBlizzConで発表しました。
- ですが、正直少し埋もれてしまった気がします。
- BlizzConでの発表とリリースしたタイミングの問題ですが、想定よりインパクトが少なかったんです。
- 新マップは特別な発表にしたいのです。
- そういうわけで、新しいマップの開発は進行中です。
- ですが発表する内容はたくさんあります。
ヒーローバランス調整
- 現在、バランス調整を進めています。
- パッチ1.30に向けてのものです。
- このパッチでは、まだ詳しくお話しできませんが、ロードホッグ・リーパー・シンメトラ・マーシーを調整します。
- マーシーは「ヴァルキリー」に バフが追加され、今は色々試しているところです。
- ロードホッグは大幅に調整されます。内容はフックの使い心地やショットガンのダメージ安定など
- もちろん、これからPTRのフィードバックを見たり、実際にPTRでプレイして 変更の良し悪しを吟味します。

オーバーウォッチ の記事
-
オーバーウォッチ2 ベータの6月29日パッチノート情報!ヒーローバランス調整
-
オーバーウォッチ:対象Twitch配信者にサブスクギフト贈るとブリギッテの金スキン入手
-
オーバーウォッチ1はサービス終了予定!オーバーウォッチ2に移行・統合へ
-
オーバーウォッチ2:プレイ可能なキャラ名・国籍一覧!発売時点でヒーロー35人
-
オーバーウォッチ:Amazonプライム限定でレジェンダリー トレジャーボックス配布!Prime Gaming
-
オーバーウォッチ2:ジャンカークイーンのアビリティ詳細/ゲームプレイトレーラー
-
オーバーウォッチ2:第2回ベータテストでプレイできるコンテンツ(内容)
-
オーバーウォッチ2:第2回ベータテストのよくある質問!日程/応募方法など (PC/PS5/PS4)
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ