オーバーウォッチ:新ヒーロー「シグマ」について説明するDeveloper Updateが公開
開発者がオーバーウォッチについて語る「Developer Update」が新たに投稿され、ゲームディレクターであるJeff Kaplan氏が新キャラクターで31人目のヒーローとなった「シグマ」について説明しています。
デベロッパーアップデート「シグマの紹介」
この動画はYouTubeの字幕機能をオンにすると、日本語字幕で視聴できます。以下、一部抜粋です。
バックストーリー
- 新しいヒーローのご紹介です。
- その名も“シグマ” 出身国はオランダ。本名はシーブレン・デ・カイパー。
- 彼は優秀な科学者で天体物理学への造詣が深く、ブラックホールの研究に取り組み、その力を制御する研究をしていました。
- ところが宇宙ステーションで実験中、大事故が発生。目を覚ますと、どこかの政府施設で “被験体シグマ”として 拘束されていました。
- 彼の精神的ダメージは大きく、その影響は、脳にも及びます。
- 身の回りでは、奇妙な重力現象が多発。原因は不明。そのため隔離され、調べられたのです。
- シグマの精神状態は危うく、本人にも周囲の者にも危険な存在となりました。
- そんな彼に目をつけ、利用する目的でタロンが施設からシグマを逃がします。
- そうして彼はタロンの手中に落ち、その目的のため、利用されているのです。
味方を守るバリア
- ロールはタンク。本ゲームには新しいタンクが必要でした。ただのタンクではなく 「バリアタンク」です。
- 彼が使うのは 「エクスペリメンタル・バリア」 このバリアの面白い点は さまざまな場所 角度に展開して いろんな状況で チームを助けられること。
- たとえば敵のファラが ルティメットを発動する時に、ファラの方にバリアを飛ばせばダメージを防ぎつつ、爆風によるファラの自爆も狙えます。
- このファラなどに対する新しい対抗策はオリーサやラインハルトにはできない戦法です。
メイン武器
- 次にメイン武器の「ハイパースフィア」
- 1度に2つの弾を放ち、射程はかなり短いのですが、壁や地面で最低1回は跳弾可能。
- 目標に到達すると 近接ダメージを与えます。
- 範囲攻撃の側面もあり、範囲全体を攻撃できるほか、重力で引っ張る効果もあります。
- このアビリティは曲がり角などでトリッキーな攻撃を仕掛けたり、敵のラインハルトがシールドを傾けていたら、跳弾させて隙間にねじ込むなど、使い方次第で大活躍できます。
防衛アビリティ
- 守備的なメインアビリティ 「キネティック・グラスプ」
- 発動すると、正面にフィールドを展開し、手を突き出して敵からのダメージを吸収し、自分のシールドに変換します。
- 最大400シールド得られます。
- これは調整される可能性もありますが、現在のPTRでは400シールドです。
- これは敵が最大ダメージを放った場合ですね。
攻撃アビリティ
- 攻撃寄りの支援アビリティ 「アクリーション」は 発動すると、大きな岩の塊をどこからともなく出現させ敵にぶつけます。
- 大ダメージとノックダウンが発生して使い勝手は抜群です。
- 予備動作で読まれやすいものの、とても楽しいアビリティで単体を攻撃します。
アルティメット・アビリティ
- 最後はアルティメットで 「グラビティ・フラックス」 とてもすごい技です。
- ドゥームフィストのように 一定範囲の地面をターゲットにして、できるだけ大勢の敵を範囲にとらえます。
- その後、アビリティを実行すると、範囲内の敵全員を空中に持ち上げ無重力状態にします。
- 文字通り宙吊りとなり、まさに格好の的です。
- 相手は成す術もありません。
- アルティメットの最後には、敵全員を地面に叩きつけ、大ダメージが発生。実際には落下ダメージを受けて、地面にぶつかるとライフの半分近くを失います。
最後に
- 私たちは本作にもっと タンクがいても良いと考えています。バリアタンクは特にです。
- タロンのことを知りたいという声やタロンのキャラの要望も多く シグマの登場をうれしく思います。
- ですが、開発チームが何より楽しみなのは皆さんがすごい発想で、シグマのアビリティをどんな風に使うかです。
- 皆さんの発想は、私たちのキャラクターを想像もしなかった次元に連れていってくれます。
- PC版の方は、テストも兼ねてPTRをプレイして感想をください。
- テストしながら今後も調整していきます。
- 家庭用ゲーム機版とPC版でシグマは近日登場します。
- シグマを皆さんにお届けできる日が楽しみです。
オーバーウォッチ の記事
-
オーバーウォッチ2 ベータの6月29日パッチノート情報!ヒーローバランス調整
-
オーバーウォッチ:対象Twitch配信者にサブスクギフト贈るとブリギッテの金スキン入手
-
オーバーウォッチ1はサービス終了予定!オーバーウォッチ2に移行・統合へ
-
オーバーウォッチ2:プレイ可能なキャラ名・国籍一覧!発売時点でヒーロー35人
-
オーバーウォッチ:Amazonプライム限定でレジェンダリー トレジャーボックス配布!Prime Gaming
-
オーバーウォッチ2:ジャンカークイーンのアビリティ詳細/ゲームプレイトレーラー
-
オーバーウォッチ2:第2回ベータテストでプレイできるコンテンツ(内容)
-
オーバーウォッチ2:第2回ベータテストのよくある質問!日程/応募方法など (PC/PS5/PS4)
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ