オーバーウォッチ:新タンク・ヒーロー「シグマ」のバックストーリーが公開!タロン所属のキャラ
オーバーウォッチの公式サイトが更新され、新キャラクターで31人目のヒーローとなった「SIGMA(シグマ)」のバックストーリーが公開されています。
新ヒーロー「SIGMA(シグマ)」
プロフィール
- 名前:シーブレン・デ・カイパー
- 年齢:62歳
- 職業:天体物理学者
- 活動拠点:オランダ、デン・ハーグ(旧拠点)
- 所属:タロン
- 難易度:★★★
- ヘルス:400 (体力300+シールド100)
バックストーリー
「宇宙には、君に理解してもらう義理はないのだよ」
天才的な天体物理学者、シーブレン・デ・カイパーの人生は、ある実験の失敗をきっかけにすっかり変わってしまった。その失敗によってもたらされた重力を操る能力のために、今ではタロンの目論みに利用されている。
デ・カイパーはその研究分野における先駆者であった。彼のライフワークは重力を制御する方法を突き止めること。その革新的な研究と型破りな性格で知られ、デン・ハーグにあるラボで研究のほとんどを行っていた。彼は人生をかけた目的を達成するまであと一歩であると信じ、国際宇宙ステーション内で最も重要な実験をついに実行に移した。
ところがその最中異変が発生し、簡易的なブラックホールが形成された。デ・カイパーがその力に触れたのは一瞬だけだったが、彼は精神に深いダメージを負うこととなった。以来、周囲で重力が歪む奇妙な現象が起き、彼の反応に合わせて物が浮いたり落ちたりしはじめた。彼はすぐに周囲からの隔絶を余儀なくされた。
地球への帰還後、デ・カイパーは政府の極秘施設で隔離された。宇宙の法則について妄言を発するだけでなく、デ・カイパーが受けた精神的ダメージ、周囲で発生する不可解な重力変化のせいで、彼は危険な存在だとみなされたのだ。そうして彼は、「被験体シグマ」として何年も拘束されることとなった。そして力をコントロールできない孤独な状況の中、デ・カイパーは自分の殻に閉じこもっていく。彼はもう二度と、外の世界には出られないと考えていた。
デ・カイパーの存在を知ったタロンは、その才能と研究を組織の計画に利用するため、施設に侵入してデ・カイパーを連れ去った。身柄は拘束されたままであったが、そんな中デ・カイパーは徐々に力をコントロールできるようになっていった。やがて自在に重力を操れるようになった彼は、かつてないほど人生の目標へと近づいていった。だが同時に、力を解き放つ引き金となった実験は彼の精神さえも分裂させた。彼はそれをつなぎとめるのに必死であった。
デ・カイパーは宇宙の真理を解明するため、今なお力を成長させ続けている。彼の力と研究を利用しようとするタロンの目論みには気づかずに…
オーバーウォッチ の記事
-
オーバーウォッチ2 ベータの6月29日パッチノート情報!ヒーローバランス調整
-
オーバーウォッチ:対象Twitch配信者にサブスクギフト贈るとブリギッテの金スキン入手
-
オーバーウォッチ1はサービス終了予定!オーバーウォッチ2に移行・統合へ
-
オーバーウォッチ2:プレイ可能なキャラ名・国籍一覧!発売時点でヒーロー35人
-
オーバーウォッチ:Amazonプライム限定でレジェンダリー トレジャーボックス配布!Prime Gaming
-
オーバーウォッチ2:ジャンカークイーンのアビリティ詳細/ゲームプレイトレーラー
-
オーバーウォッチ2:第2回ベータテストでプレイできるコンテンツ(内容)
-
オーバーウォッチ2:第2回ベータテストのよくある質問!日程/応募方法など (PC/PS5/PS4)
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ