DMMブラックフライデー2022&海外ゲームセール開始!ポイント最大54倍
PCゲームを販売するDMM GAMESで「ブラックフライデーキャンペーン」と「海外ゲームセール」が開始されました。DMMポイントが多くもらえるチャンスです。
目次
DMM GAMES ブラックフライデー&海外ゲームセール
DMMの黒金キャンペーン「ブラックフライデー2022」が実施されています。キャンペーン期間は2022年11月29日まで。
また、DMM GAMESの割引セール「海外ゲーム大感謝セール」も実施されています。最大80%オフ。セール期間は2022年12月2日まで。
詳細:最大ポイント54倍!【公式】DMM ブラックフライデー(エントリー必須)
詳細:DMM GAMES 海外ゲーム大感謝セール PCゲーム
本ページでは紹介しませんが、大人向けゲームでもブラックフライデーと割引セールを実施しています。
DMMブラックフライデー
- 買えば買うほどポイントアップ!最大54倍
- クレジットカードで+1倍
- DMMカードで+3倍
- 対象サービスから2サービス以上ご利用で+20倍
- ご利用金額に応じて最大+30倍
- 税込1000円以上購入で全員に500ポイントプレゼント
- 5000円以上購入&抽選で全額ポイントバック
詳細:最大ポイント54倍!【公式】DMM ブラックフライデー(エントリー必須)
DMM GAMES 海外ゲーム大感謝セール
セール対象タイトルは全21件。最大80%オフ。セール期間は2022年12月2日まで。
以下、対象タイトル一部紹介です。
Frostpunk
極限状態で都市を構築する社会派サバイバルシミュレーションゲーム
大寒波により崩壊したロンドンから逃げ延びた人々…。凍てついた銀世界で生き残るため、人々は”蒸気”を使ったテクノロジーを発展させ、迫りくる圧倒的な寒さと戦い地球最後の都市を築く。
セール価格 900円
DMM GAMES [Frostpunk] PCゲーム
チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~
紡がれる大切な家族の絆
チルドレン・オブ・モルタはキャラクター育成にローグライト的なアプローチを採用したアクションRPG。
勇敢なるファミリー全員が主人公。自動的に生成されるダンジョンや大地で敵の大群をくぐり抜け、ベルグソン一家を導き、来たる邪悪に立ち向かえ!
セール価格 1,386円
DMM GAMES [チルドレン・オブ・モルタ〜家族の絆の物語〜] PCゲーム
Youtubers Life 2 — ユーチューバーになろう —
Youtuber生活を体験できるライフシミュレーションゲーム。
自分のチャンネルを作って動画をアップしてファンをどんどん増やそう!
お金持ちになったらイベントでセレブに会ったり、人気ブランドとコラボしよう!チャンネルを大きく育てて人気Youtuberを目指そう!
セール価格 2,786円
DMM GAMES [Youtubers Life 2 ― ユーチューバーになろう ―] PCゲーム
デイメア:1998
舞台は恐怖の地へと豹変した小さな町の研究施設。
血に飢えたゾンビ、限られた弾薬、謎解き……
襲いかかる様々な恐怖と困難の中、劇中に登場する3人のキャラクターを操りながら、それぞれの役割を果たし、この町の真実に迫る。
セール価格 1,151円
DMM GAMES [デイメア:1998] PCゲーム
ソング オブ ホラー
歴史小説家セバスチャン・P・ハッシャーが、家族全員とともに行方不明になった。セバスチャンの身を案じた編集者が、彼を探すため自宅に部下を派遣した。だが、それっきり部下が戻ってくることはなかった……
セール価格 2,626円
DMM GAMES [ソング オブ ホラー] PCゲーム

PCゲーム の記事
-
PCゲーム「Fallout: New Vegas」がEpic Gamesストアで無料配布!圧倒的に好評
-
ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」が6月2日予約開始、6月14日に発売
-
ゲオ通販(オンラインストア)の週末セールが開始!5月29日までゲームソフトがお得
-
フロンティアがゲーミングPCのボーナスセール開始!RTX4060Ti搭載パソコンが約17万円
-
TSUKUMO、 RTX 4060 Ti搭載ゲーミングPCを販売開始!価格24万円
-
フロンティア、 RTX 4060 Ti搭載ゲーミングPCを販売開始!価格20万円から
-
オプティカルセンサー向けに最適化されたRazer初のガラス製マウスパッド「Atlas」発売
-
ロジクール初のグラフェンドライバー搭載 「PRO X 2 ワイヤレス ゲーミング ヘッドセット」発売
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど