PSVRソフト「Farpoint」のトロフィー一覧(全47種)!チャレンジやミッションの達成などで獲得
日本で6月22日発売予定のPSVR専用ソフト「Farpoint」のトロフィーが明らかになりました。チャレンジやミッションの達成、敵を一定数討伐でトロフィーが獲得できるようです。
Farpoint (ファーポイント)
トロフィーで明らかになったことは、「ミッション/チャレンジが存在する。武器は最低でもアサルトライフル/ショットガン/狙撃用ライフル/プラズマライフル/スパイクランチャー/ロケットランチャー的な武器が用意されている。ホログラムデータという収集要素がある。」ということです。
トロコンを目指す人のために画像をクリックしたらハイライトするようになっています。
トロフィーリスト
プラチナ
時空間マスター
すべてのトロフィーを入手する
ゴールド
生き残りし者
キャンペーンの全ステージをクリアするもしかしてベテラン?
一度も死なずに100体の敵を殺すすご腕シューター
協力プレイ時に命中率70%以上で敵を100体殺す
シルバー
崖っぷち
チャレンジ「高嶺」をメダル3つでクリアする即時退散
チャレンジ「残骸」をメダル3つでクリアするこんにちは ではさようなら
チャレンジ「到着」をメダル3つでクリアする流れ者
チャレンジ「故郷」をメダル3つでクリアするスキャンマスター
すべてのホログラムデータを発見してスキャンする待つのはごめんだ
チャレンジ「潜入」をメダル3つでクリアするさまよう者
チャレンジ「行方」をメダル3つでクリアするダッシュする宇宙飛行士
チャレンジ「形見」をメダル3つでクリアする最後の旅立ち
チャレンジ「脱出」をメダル3つでクリアする
ブロンズ
お返しだ!
ロケットドローンのロケット弾でドローンを殺すかかってこい!
アサルトライフルで敵を50体殺す風景なんてそっちのけ
チャレンジ「故郷」をメダル1つ以上でクリアする串刺し注意
狙撃用ライフルの1発で敵を3体殺す一緒に飛んでみない?
ミッション「脱出」をクリアするお裁縫タイム
スパイクランチャーの1撃で敵を4体殺す走る宇宙飛行士
チャレンジ「形見」をメダル1つ以上でクリアする反射神経テスト
リープスパイダーを空中で100体撃ち殺す暗闇への突入
ミッション「行方」をクリアする電気ショック
プラズマライフルで敵を50体殺す持つべきものは仲間
協力プレイで1ステージクリアする野菜嫌い
"宇宙玉葱"を50個破壊する一石三鳥
ロケット弾1発で3種類の敵を殺すやってやる!
チャレンジ「脱出」をメダル1つ以上でクリアする雲よりも高く
ミッション「高嶺」をクリアする針治療
スパイクランチャーで敵を50体殺すこれは借りだ
協力プレイで仲間を蘇生させる長居は無用
チャレンジ「潜入」をメダル1つ以上でクリアするミラクルショット
プラズマライフルの跳弾で敵を10体殺す射撃訓練
50のヴェノムボールを空中で撃ち落とす面と向かってドーン
ショットガンで敵を50体殺すゴミ溜めの中で
ミッション「残骸」をクリアするこんな惑星もう嫌だ
チャレンジ「到着」をメダル1つ以上でクリアするヒットマン
敵を25体ヘッドショットで殺すおっかない彼女
ミッション「形見」をクリアする熱心な登山家
チャレンジ「高嶺」をメダル1つ以上でクリアする新たな来訪者
ミッション「到着」をクリアする狙撃日和
狙撃用ライフルで敵を50体殺すひたすらスキャン
すべてのホログラムデータの5割を発見してスキャンする一人は怖い
チャレンジ「行方」をメダル1つ以上でクリアする消えた乗組員
ミッション「故郷」をクリアするさっさと出よう
チャレンジ「残骸」をメダル1つ以上でクリアするロケットマスター
1体の敵に、1秒以内にロケット弾を3発当てる気味の悪い秘密基地
ミッション「潜入」をクリアする
プレイステーション の記事
-
Stray(ストレイ)のPS5/PS4パッケージ版がAmazonで予約開始!特別版も
-
PS5公式ライセンスのWD製NVMe M.2 SSDが7月発売!価格1.8万円から
-
PS5「アバター:フロンティア・オブ・パンドラ」のAmazon/楽天ブックス予約情報!アクションアドベンチャーゲーム
-
AmazonでPS5/PC対応NVMe M.2 SSDが最大36%オフセールを実施
-
PS5/PS4「Lies of P」のAmazon/楽天ブックス予約情報!ソウルライクの期待ゲームソフト
-
PS5の安定する横置きスタンドが発売!USBハブ付き
-
PS5「Marvel’s Spider-Man 2」がAmazon/楽天で近日予約開始!10月20日発売
-
「龍が如く7外伝 名を消した男」がAmazon/楽天で予約開始!11月9日発売
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど