nasne(ナスネ)がバッファローによって復活!新モデルを2021年春に発売
ネットワークを経由してTV番組を視聴・録画できるレコーダー「nasne(ナスネ)」が株式会社バッファローから2021年春に発売されるとアナウンスされました。
nasne(ナスネ)の新モデルが2021年春に発売
2012年にSIEが発売した「nasne」は、2019年に販売終了しましたが、デジタル家電の周辺機器メーカーであるバッファローが、SIEの協力のもと「nasne」を継承することになったそうです。
2021年春に発売されるモデルは、SIEが培った知見を活かしてバッファローが商品化するものになるとのこと。販売終了したモデルがそのまま復活するのではなく、何かしらの手が加えられるようです。
新モデルのnasneもtorneを使用して利用するとのこと。ただ、「torne」オンラインサービスおよび、「torne」アプリケーションの対応機種については現在検討中としています。
nasne(ナスネ)の新モデルが明らかにされましたが、詳細はまだ不明です。PS5に対応するのか、ニコニコ実況はどうなるかなど、重要な情報はまだ明らかにされていません。
SIE担当のコメント
「多くのユーザーの皆さまにご利用いただいているtorneオンラインサービスおよびtorneアプリケーションに対応するハードウェアを、ストレージおよびNAS製品のプロフェッショナルであるバッファロー様から発売いただけること、大変嬉しく思います。今回発売されるnasneは、弊社が培った知見を活かしてバッファロー様が商品化されるものであり、nasneユーザーの皆さまの買い増し、買い替えのニーズにも応えられるものと期待します。」
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォームプランニング&マネジメント部門 部門長 西野秀明
ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne™」とは
「nasne™」は本体を家庭内ネットワークに接続することで、専用アプリケーション「torne™」を使って、地上デジタル放送ならびに衛星デジタル(BS/110度CSデジタル)放送のテレビ番組視聴や録画が可能です。
さらにPlayStation®4(PS4®)や、スマートフォン・タブレットなど対応機器をお使いのユーザー様は、 「nasne™」を通じて、放送中の番組や録画した番組をお楽しみいただくことも可能です。
また、ユーザー様は外出先でも、タブレット、スマートフォンなどのモバイル機器から家庭内にある「nasne™」にアクセスし、テレビ番組の録画予約が可能となるなど、ユーザー様の利用シーンに沿った優れたユーザーインターフェースを有する商品です。
「nasne(ナスネ)™」をバッファローが継承。2021年春、発売決定 | バッファロー
プレイステーション の記事
-
PS5:4月14日アップデートのパッチノート全文公開!セーブデータ関連/120Hzモニター対応も
-
PS5:4月14日に大型アップデート!PS5ゲームを外付けへ一時移動/シェア機能などの新機能
-
ソニー、PS5ゲームにも最適なテレビ「BRAVIA XR」を4月以降に発売!4K/120fps入力などに対応
-
PS5販売情報:4月のビックカメラ.com抽選販売が受付開始!応募期限は4月13日10時まで
-
PS5販売情報:ゲオ、抽選販売の受付開始!応募4月15日まで、結果発表は4月17日から
-
PS5販売情報:4月11日まで、ヤマダ電機(ベスト電器)抽選販売受付を開始!結果発表は4月22日
-
「MLB The Show 21」のゲームプレイトレイラーが公開!大谷翔平の二刀流も
-
PS5販売情報:ゲオ、抽選販売の受付開始!応募4月8日まで、結果発表は4月10日から
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種