オーバーウォッチ:日本語版発売日が発表されたが、盛り上がらなそう
オーバーウォッチ (Overwatch) のPS4日本語版が海外と同日の5月24日(火)と発表されました。PS4オープンベータテストは、5 月3 日(火)~5 月9 日(月)に実施されます。
オーバーウォッチのPS4日本語版発売日の発表はプレスリリースで国内ゲームメディアがほぼ同時刻に記事を公開しました。ですが、発売日告知トレーラーは再生回数200回(18時22分現在)しかなく、Twitterで振れている人も他のゲームニュースよりは少ない気がします。
オーバーウォッチは、基本無料形態で発売されるのではないかと言われていた作品。そして、基本無料ではなく30ドルで発売されることが発表された。特典を盛り込んだオリジンズエディションを60ドルで発売されることも発表。PS4日本語版ではこのオリジンズエディションしか発売されません。
ディアブロやハースストーンを作り出したブリザードが開発する初のFPSとしてオーバーウォッチは注目されています。21人のキャラクターが用意されるのも魅力だと思います。
発売後短期間は国内外ともに盛り上がると思いますが、6vs6で3つのゲームモード、11マップ、シングルモードがないということから長期間は持たない気がします。この11マップは全てのゲームモードに対応しているわけではありません。
もともと2つのゲームモードでしたが、クローズドベータからコントロールが追加されました。発売後も追加コンテンツのアップデートはあるとは思いますが、盛り上がりに欠けそうな気がします。トレーラーを見ると非常に面白そうなのですが、コンテンツが少ないかなと感じます。
ブリザードがオーバーウォッチをどう展開していくのか期待です。
PS4/PC: Blizzardが開発するOverwatch (オーバーウォッチ) の特徴や魅力
- 名称:オーバーウォッチ オリジンズ・エディション
- 機種:PS4
- ジャンル:アクションシューティング
- 発売日:2016年5月24日(火)
- 価格:7,800円(税抜)
- ローカライズ:日本語音声、日本語字幕
プレイステーション の記事
-
PS4「MLB THE SHOW 19(英語版)」の発売日が3月28日に決定!Amazon/PS Storeで予約受付も開始
-
PS4/PC「Anthem」のジャベリン レンジャー/コロッサス/インターセプター/ストームの武器とスキル
-
PS4/PC「Anthem」のオープン体験版が2月1日からプレイ可能!誰でも参加できる
-
PS4/PSVR:北米PS Storeダウンロードランキング2018!CoD:BO4、RDR2が上位に
-
PS4:ゾンビ協力FPS「オーバーキルズ ウォーキングデッド」の発売日が無期限の延期
-
Days Gone(デイズゴーン)がAmazon/PS Storeで予約受付を開始!新トレーラー、特典情報も
-
PSVR「エースコンバット7」のVRモードを楽しめる体験版が配信!リアルなパイロット体験
-
PS Plus 1月の特典コンテンツ配信開始!フリープレイ7種、雑誌4種、無料テーマなど
コメントの受付は終了しました。