PAX East 2016 でプレイ可能なPS4とPSVRゲームタイトルが公開
4月22日から開催される「PAX East 2016」のプレイステーションブースで試遊可能なPS4、PSVRゲームタイトルが公開されました。
未発売のゲーム、発売済みのゲーム。PSVRは10種類のタイトルが体験できます。記載されているPSVRソフトは2016年内に発売される可能性が高いでしょう。
PS4
- Uncharted 4: A Thief’s End
- Ratchet & Clank
- Killstrain
- MLB The Show 16
- Paragon
- HITMAN
- Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutants in Manhattan
- Grand Kingdom
- Eitr
- Brut@l
- Skytorn
- Abzu
- LEGO Marvel’s Avengers
- Killing Floor 2
- Headlander
- The King of Fighters XIV
- Don’t Starve: Shipwrecked
- 100 Ft. Robot Golf
- Push Me Pull You
PSVR
- Rez Infinite:2001年に発売されたシューティングゲームが生まれ変わる
- Job Simulator:お仕事体験
- Thumper
- Headmaster:サッカーボールをヘディングでシュート
- Gnog
- Harmonix Music VR
- Wayward Sky
- Rush of Blood:ホラージェットコースター
- RIGS: Mechanized Combat League:ロボットバトルアクション
- VR Worlds:5つのタイトルがセットに
情報元:us.playstation
プレイステーション の記事
-
「ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム」のPS5/PS4版が予約受付!Amazon人気ゲームソフト
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
Diablo IV (ディアブロ 4)のPS5/PS4版が予約受付中!Amazon人気ゲームソフト
-
AmazonでPS5/PS4ソフトセール開始!数量限定で3月26日まで
-
PS5:3月14日システムアップデート配信!Discordボイスチャット切断バグ修正
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
PS4システムアップデート バージョン10.50が配信!3月8日
-
PS5:3月8日システムソフトウェア アップデート配信!バージョン23.01-07.00.00
まとめ記事
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール