PS4/PS5:トロフィーシステムが改良!トロフィーレベルの上限が999に
PS4やPS5で獲得できるトロフィーのシステムが次世代のゲーム体験に向けて改良されるようです。
トロフィーレベルの上限が増加
今まで1~100までだったトロフィーレベルは、1~999に増加します。この変更に伴い、ユーザーの現トロフィーレベルは、新バージョンに合わせたレベル範囲に再設定されるようです。
SIEJAによると、現在のトロフィーレベルが12だとすると、アップデート後は200ぐらいのレベルになっているはずとのこと。正確なレベルは、獲得しているトロフィーの数とグレードによって異なります。
レベル計算システムが更新
トロフィーシステムのアップデート適用後、トロフィーレベル計算システムもアップデートされます。これまでのシステムよりも最適化されており、やりがいを感じられるシステムへと進化しているようです。
序盤はレベルが上がりやすく、その後も今までより継続的に上がっていくようになり、プラチナトロフィーは、従来よりレベルの進行度に大きく影響し、さらに価値のあるトロフィーになるようです。
トロフィーレベルアイコンが変更
レベルに合わせて表示されるトロフィーレベルアイコンが変更されます。現在のアイコンは金色の星のみでしたが、新しい分類がいくつか追加されます。
- ブロンズ:レベル1~299
- シルバー:レベル300~599
- ゴールド:レベル600~998
- プラチナ:レベル999
アップデートは10月8日より順次
トロフィーシステムのアップデートは、明日10月8日(木)より順次、自動的にシステム側に適用されていくとのこと。
新しいトロフィーレベルは、ゲームハードやPS App、そしてMy PlayStationを含む、トロフィーレベルが表示されるすべての場所に反映されます。
また、これまでPlayStationプラットフォームで獲得されたトロフィーは、PS5移行時に引き継がれます。
プレイステーション の記事
-
Fall Guys:Amazonプライム特典で限定スキン「ユキグマ」を配布!(Prime Gaming)
-
PS5期待ソフト「ホグワーツ・レガシー」が2022年に発売延期。理由は最高の体験を提供するため
-
PS5販売情報:ビックカメラ.comで抽選受付が開始!応募は1月14日21時まで
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5:未定だったソフト一部の発売日が決定!Kenaは2021年3月、Stray/GhostWireは2021年10月
-
PS5販売情報:イオン九州で抽選予約を告知!応募1月17日-18日、結果は1月27日
-
PS5販売情報:イオン本州・四国で抽選販売受付!応募1月12日から、抽選は2回実施
-
PS5:日本の出荷が全く増えていない模様。欧米重視はまだまだ続く?
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は年末セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次は年末年始セール