PS4「Dreams Universe」製品版は2月発売!ストーリーモードが追加、アーリー版購入者は無料アップデート
ゲーム・キャラクター・音楽など、様々なコンテンツを自由に作ることができる『Dreams Universe(ドリームズユニバース)』の発売日が2020年2月14日に決定しました。
Dreams Universe(ドリームズ ユニバース)
TPS/FPS/アクション/探索/パズルなどのゲームを作ったり、遊んだりすることのできる「Dreams Universe」の発売日が決定、本日より予約受付が順次開始されます。価格は4,900円(税抜)で、パッケージ版とダウンロード版が販売されます。
パッケージ版とダウンロード版の共通特典として、Dreams Universe PS4用テーマが付属します。
アーリーアクセス版を購入したユーザーは、製品版に無料でアップデートされます。また、アーリーアクセス版で制作されたコンテンツは、製品版へ引き継がれます。
また、製品版には、ストーリーモード「アートの夢」が追加されます。「アートの夢」は本作の開発会社であるMedia Molecule(メディアモレキュール)が『Dreams Universe』を使って制作。その他、スカルプチャーなどが学べる「マスタークラス」など、製品版用の新しいチュートリアルが追加されます。
ソフト情報
-
タイトルDreams Universe(ドリームズユニバース)
-
ジャンルゲームクリエイティブプラットフォーム
-
機種PS4
-
発売日2020年2月14日(金)予定
-
価格パッケージ版 4,900円+税
ダウンロード版 通常版 5,390円(税込) -
プレイ人数1~4人(オンライン時:1人)
-
発売元ソニー・インタラクティブエンタテインメント
-
予約Amazon(準備中), PS Store
情報元:playstation.com
Dreams の記事
-
PS4「Dreams Universe」が無料DLCでPSVRに対応予定!本編はセール中
-
PS4「Dreams Universe」製品版は2月発売!ストーリーモードが追加、アーリー版購入者は無料アップデート
-
PS4「Dreams Universe」アーリーアクセス版の内容。ゲームはTPS/FPS/アクション/探索/パズルなど
-
PS4「Dreams Universe」日本語アーリー版が4月22日に数量限定発売!ゲーム等を作れる・遊べる
-
PS4:夢を作る「Dreams Universe」の日本語版が発売決定!公式サイト、トレーラー公開
-
PS4:「Dreams」のPSVR対応は一部で発売後。本編にはストーリーモードも実装
-
PS4/PSVR: 夢制作ゲーム「Dreams」で吉田修平氏を制作&ゲームプレイ動画
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は年末セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次は年末年始セール