PS4ソフトの日本価格と海外価格の違い。何故こんなに差があるのか
PlayStation Store
タイトル | US | UK | 日本 |
---|---|---|---|
Fallout 4 | $59.99 | £49.99 | \8,618 |
アンチャーテッド4 | $59.99 | £49.99 | \8,532 |
No Man's Sky | $59.99 | £49.99 | \6,372 |
人喰いの大鷲トリコ | $59.99 | £49.99 | \6,372 |
FINAL FANTASY XV | $59.99 | £49.99 | \9,504 |
Watch Dogs 2 | $59.99 | £49.99 | \8,100 |
タイトル | US | 日本 | レート |
---|---|---|---|
Fallout 4 | $59.99 | \8,618 | 143.66 |
アンチャーテッド | $59.99 | \8,532 | 142.22 |
No Man's Sky | $59.99 | \6,372 | 106.22 |
人喰いの大鷲トリコ | $59.99 | \6,372 | 106.22 |
FINAL FANTASY XV | $59.99 | \9,504 | 158.43 |
Watch Dogs 2 | $59.99 | \8,100 | 135.02 |
北米では9.99ドル~59.99ドルと販売価格は固定されています。デラックスエディションなどの特別バージョンは60ドル以上に設定されています。日本は海外とは違い、ソフトによって価格が違います。
現在のレートは1ドル105円、1年前は116円ですが、メーカーによってはそれ以上の価格で販売されているのがわかります。税込み表示の頃はソフト1本7900円(税込)だったのが、現在はソフト1本7800円のようになり、税抜き表示になってからほとんどのソフトは値上げされました。
PCのグラボと同様に日本だけ販売価格が高いのです。このような原因で日本は家庭用ゲームやPCゲームが好きな人が海外より少ないのでしょう。
Amazon
タイトル | US | 日本 | レート |
---|---|---|---|
Fallout 4 | $22.59 | \8,270 | 366.09 |
アンチャーテッド | $54.00 | \7,050 | 130.56 |
No Man's Sky | $59.96 | \5,203 | 86.77 |
人喰いの大鷲トリコ | $59.99 | \6,087 | 101.47 |
FINAL FANTASY XV | $59.99 | \7,633 | 127.24 |
Watch Dogs 2 | $59.96 | \7,412 | 123.62 |
米国Amazonは新品、予約ソフトの値下げは行わないようですが、発売から時間が経つにつれて値下げされるようです。日本Amazonは新品、予約ソフトは18%程度の値下げがされ、発売から時間が経ったAmazon限定特典なしバージョンはAmazonは取り扱わなくなるようです。
ダウンロード版もパッケージ版も日本での価格は高めに設定されていますが、一部パッケージ版は為替レート以下で購入することができるようです。
プレイステーション の記事
-
PS5:4月14日アップデートのパッチノート全文公開!セーブデータ関連/120Hzモニター対応も
-
PS5:4月14日に大型アップデート!PS5ゲームを外付けへ一時移動/シェア機能などの新機能
-
ソニー、PS5ゲームにも最適なテレビ「BRAVIA XR」を4月以降に発売!4K/120fps入力などに対応
-
PS5販売情報:4月のビックカメラ.com抽選販売が受付開始!応募期限は4月13日10時まで
-
PS5販売情報:ゲオ、抽選販売の受付開始!応募4月15日まで、結果発表は4月17日から
-
PS5販売情報:4月11日まで、ヤマダ電機(ベスト電器)抽選販売受付を開始!結果発表は4月22日
-
「MLB The Show 21」のゲームプレイトレイラーが公開!大谷翔平の二刀流も
-
PS5販売情報:ゲオ、抽選販売の受付開始!応募4月8日まで、結果発表は4月10日から
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種