PS5の初週販売台数は11.8万台に。2006年のPS3 8.1万台を少し超える
明らかにすくないPS5の出荷と転売ヤーの増加により購入が困難になっていますが、先程ファミ通よりPS5の日本国内における初週販売台数が明らかにされました。
PS5の初週販売台数は11.8万台
ファミ通調べによる次世代機の国内初週販売速報が公開。
ファミ通によると、PS5は発売4日間で118,085台、Xbox Series X|Sは発売6日間で20,534万台販売したと明らかにしています。
PS5の集計期間は2020年11月12日~11月15日の4日間で、通常版とデジタル・エディションの合計値となります。
一番人気となったPS5ソフトは「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(スパイダーマン:マイルズ・モラレス)」で、18,640本売り上げたとのこと。次に「Demon’s Souls」が18,607本だったそうです。
ちなみに、PSVR初週は約5.1万台、海外より遅れて発売されたPS4初週は約32.2万台、物売るってレベルじゃなかったPS3は約8.1万台だったようです。
修正:記事初出時、PS3の販売台数が間違っていました。お詫びして訂正いたします。
プレイステーション の記事
-
「ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム」のPS5/PS4版が予約受付!Amazon人気ゲームソフト
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
Diablo IV (ディアブロ 4)のPS5/PS4版が予約受付中!Amazon人気ゲームソフト
-
AmazonでPS5/PS4ソフトセール開始!数量限定で3月26日まで
-
PS5:3月14日システムアップデート配信!Discordボイスチャット切断バグ修正
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
PS4システムアップデート バージョン10.50が配信!3月8日
-
PS5:3月8日システムソフトウェア アップデート配信!バージョン23.01-07.00.00
まとめ記事
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール