PS5本体とソフトの同梱版が発売決定!Horizon Forbidden West版とグランツーリスモ7版
PS5初となる本体とソフトの同梱版が発売されるようです。ソフトはHorizon Forbidden Westまたはグランツーリスモ7から選べます。
PS5本体とソフトの同梱版が発売決定
PlayStation®5とPS5用ソフトウェアの本編ダウンロード版(プロダクトコード)をセットにした商品が発売されます。PS5値上げ後の発売となります。
「PlayStation®5 “Horizon Forbidden West™” 同梱版」は希望小売価格税込66,968円(ディスクドライブ搭載モデル)、55,968円(デジタル・エディション)で2022年9月15日(木)より発売されます。
「PlayStation®5 “グランツーリスモ7” 同梱版」は希望小売価格税込66,968円(ディスクドライブ搭載モデル)、55,968円(デジタル・エディション)で2022年10月20日(木)より発売予定です。
PS5は品薄のため、上記2バージョンも抽選販売となる店舗が多いと思われます。ですが、同梱ソフトやPS5モデルによって倍率は変わってきそうです。上記2バージョンの同梱版は特別安くないため、倍率は低くなるかもしれません。
※同梱される本編ダウンロード版(プロダクトコード)のご利用には、インターネットの接続環境とPlayStation™Networkのアカウントが必要です。プロダクトコードの有効期限は2024年3月31日です。
「PlayStation®5 “Horizon Forbidden West™” 同梱版」商品概要
商品名 | PlayStation®5 “Horizon Forbidden West™” 同梱版 |
発売日 | 2022年9月15日(木) |
希望小売価格 | 66,968円(税込) / 55,968円(税込) |
CERO | D(17才以上対象) |
同梱物 | ・ PS5用およびPlayStation®4用ソフトウェア『Horizon Forbidden West』ゲーム本編ダウンロード版(プロダクトコード) × 1 ・ PS5 本体 × 1 ・ DualSense™ ワイヤレスコントローラー × 1 ・ DualSense 充電ケーブル × 1 ・ 電源コード × 1 ・ HDMI®ケーブル × 1 ・ PS5ベース × 1 ・ 印刷物一式 ・『ASTRO’s PLAYROOM』(プリインストールゲーム) |
「PlayStation®5 “グランツーリスモ7” 同梱版」商品概要
商品名 | PlayStation®5 デジタル・エディション “グランツーリスモ7” 同梱版 |
発売日 | 2022年10月20日(木) |
希望小売価格 | 55,968円(税込) / 55,968円(税込) |
CERO | A(全年齢対象) |
同梱物 | ・ PS5用およびPS4用ソフトウェア『グランツーリスモ7』ゲーム本編ダウンロード版(プロダクトコード) × 1 ・ PS5 本体 × 1 ・ DualSense ワイヤレスコントローラー × 1 ・ DualSense 充電ケーブル × 1 ・ 電源コード × 1 ・ HDMI®ケーブル × 1 ・ PS5ベース × 1 ・ 印刷物一式 ・『ASTRO’s PLAYROOM』(プリインストールゲーム) |
プレイステーション の記事
-
PSVR2の予約受付がAmazon/楽天ブックスで開始!招待販売と先着予約
-
ビックカメラ.comでPS5の先着入荷予約が実施!同梱版・セット商品が対象
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
2023年発売の期待PS5/PS4ゲームタイトル21作品が紹介!
-
ユニクロUT×プレイステーションのTシャツが2月20日発売!価格1500円
-
PSVR2のローンチタイトルと近日発売タイトルが公開!30本以上のゲームが登場
-
2023年に発売される注目PS5/PS4ゲームソフト/DLC23作品が紹介されるトレーラー公開!
-
Amazonでモンハンライズ特典アイテム付属のPS Storeチケットを販売!
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ