ソニーストアでPS5抽選販売応募を11月15日~21日に受付!結果発表12月1日
ソニーストアでPS5抽選販売受付が実施されます。応募期間は11月18日~11月21日です。応募条件は11月17日までにMy Sony IDを登録している方です。
ソニーストアのPS5抽選販売応募受付 [2022年10月]
ソニー公式通販サイトであるソニーストアにて、久々に「PlayStation 5 抽選販売」が実施されます。
応募条件は2022年11月17日(木)午後11時59分までにMy Sony IDを登録しているユーザーです。ソニーストアでの購入履歴は不要となっています。
応募受付は11月18日~11月21日11時、結果発表は12月1日頃、商品出荷は12月中旬から順次出荷予定となっています。
過去に実施されたソニーストア抽選販売に応募した人も、改めて抽選に応募する必要があります。2022年11月18日(金)以降、新たにMy Sony IDをご登録された場合(PlayStation Networkをご利用のアカウントのサインインID共通化を含む)は応募の対象外となります。
対象商品
- PlayStation®5 [CFI-1200A01]
価格:60,478円(税込) - PlayStation®5 グランツーリスモ7 同梱版[CFIJ-10002]
価格:66,968円(税込) - PlayStation®5 Digital Edition [CFI-1200B01]
価格:49,478円(税込) - PlayStation®5 [CFI-1200A01]+ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット INZONE H9[WH-G900N/WZ] セット
価格:96,778円(税込)~ - PlayStation®5 +ゲーミングモニター(4K 144Hz)INZONE M9 セット
価格 192,478円(税込)
抽選受付詳細
応募期間 | 2022年11月18日(金)午前11時~11月21日(月)午前11時まで |
---|---|
応募方法 | PlayStation®5 | PlayStation(R) | ソニーより |
対象者 | 2022年11月17日(木)午後11時59分までに、My Sony IDのご登録のある方で、【重要】注意事項に同意いただける方 |
当選発表 | 2022年12月1日(木)ごろ~順次発表予定 |
購入方法 | 当選メールに記載 |
商品出荷 |
2022年12月中旬から順次出荷予定 ※詳しくはご注文手続きの際にページに表記される出荷予定日を確認ください。 |
注意事項 |
|
ソニーストアの各店舗やソニーストアお客様窓口ではお手続きできません。また、支払い方法はクレジットカードのみとなります。
クレジットカードを持っていない方は、クレジットカード代わりになるアプリがおすすめです。
当選された方のキャンセルがあった場合、対象の商品に応募されたお客様の中から繰り上げ抽選を行う可能性があるようです。
当落結果はMy Sony IDにご登録のメールアドレスにご連絡します。メールのドメイン指定受信を利用されている場合は、ドメイン「@jp.sony.com」、「@mail.sony.jp」を受信できるよう設定をお願いします。
ソニーストア以外のPS5販売情報
主な通販サイトの在庫状況
Amazonでは招待販売受付中






関連記事

プレイステーション の記事
-
「Days of Play 2023」セールが6月2日に開始!PS StoreでPS Plus利用権とDLソフトがお得に
-
PS5「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」が2023秋発売!リマスター作品
-
人気ストリーマーSHAKA&関優太が『ストリートファイター6』をプレイする特別番組が5月31日ニコ生にて
-
SIEのPS5新作オンラインゲーム4作品が「PlayStation Showcase 2023」で発表
-
PS5のリモートプレイ専用機「Project Q」と完全ワイヤレスイヤホンを発表
-
Nextorage、PS5対応NVMe M.2 SSD 4TBを発売!Amazonで販売開始
-
「PlayStation Showcase 2023」が5月25日に配信!PS5/PSVR2新情報、SIE新作発表も
-
トランセンド、PC/PS5/Android対応のUSBスティック型 外付けSSDを発売
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど