PS5版「torne(トルネ)」にアップデート配信でニコニコ実況に対応!過去の録画番組も
2022年4月13日、PS5版「torne(トルネ)」にアップデートが配信され、ニコニコ実況連携機能が復活しました。PS4版向けアップデートは今後配信されます。
PS5版「torne(トルネ)」のニコニコ実況が復活
バッファロー、SIE、ドワンゴが協力し、ニコニコ実況の連携機能が復活しました。「ニコニコ実況連携機能」は、「torne®」で視聴するTV番組と「ニコニコ実況」で投稿されたコメントを同時に画面に映して楽しめるインタラクティブサービスです。
バッファロー製nasne、SIE製nasneの両方で「ニコニコ実況連携機能」を利用できます。ニコニコ実況を利用すれば、実況コメントと共にテレビ番組・録画番組を楽しむことができます。
「torne(トルネ)」はアプリの名前です。「nasne(ナスネ)」は商品の名前です。
「ニコニコ実況連携機能」はニコニコの会員登録なしではリアルタイムのみ、会員登録で過去10日間の番組まで、プレミアム会員で過去10日間より前の番組もコメント表示が可能。過去の録画番組は2020年12月16日以降の番組をコメントありで視聴できるとのこと。
情報元:buffalo
プレイステーション の記事
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
Diablo IV (ディアブロ 4)のPS5/PS4版が予約受付中!Amazon人気ゲームソフト
-
AmazonでPS5/PS4ソフトセール開始!数量限定で3月26日まで
-
PS5:3月14日システムアップデート配信!Discordボイスチャット切断バグ修正
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
PS4システムアップデート バージョン10.50が配信!3月8日
-
PS5:3月8日システムソフトウェア アップデート配信!バージョン23.01-07.00.00
-
Amazonでガンエボ特典アイテム付属のPS Storeチケットを販売!
まとめ記事
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ