PS5:UIとUX(ユーザー体験)を紹介する約11分の映像が公開!様々な機能に瞬時にアクセス
新たなState of Play動画が投稿され、PS5のUIとUX(ユーザー体験)が紹介されています。
PS5のUIとUX(ユーザー体験)について
- 4Kテレビ向けにデザインされたユーザーインターフェース(UI)。
- PS5では次世代の体験をお届けするべく、本体からネットワークにわたるシステム全体を再構築されています。
- PS5を起動&ログインすると、新機能「コントロールセンター」が開かれます(前回終了時にゲームを起動していた場合。
- ゲームプレイ中でも、PSボタンを一度押すだけで、ゲームを終了することなくコントロールセンターを呼び出せ、ゲーム中に必要な機能のほぼすべてに一瞬でアクセスできます。
- コントロールセンターに表示される四角のメニューアイコンは、カードと呼ばれ、ゲームやシステムとのインタラクションが可能。
- カードには、公式ニュース・撮影したスクリーンショット・ゲームの進捗などがあります。カードを選択することで、ゲーム中に見逃していたアイテムを探しに戻ったり、プレイしたいステージやミッションに瞬時に移動したりすることもできます。
- ボイスチャットにはPS App、PS4、PS5から参加できます。
- スクリーンショットも動画もPS5では4Kまで対応。
- PS5のホーム画面はゲーム一覧などのアイコンが表示される。
- ホーム画面のExploreではPS公式の最新情報や話題のクリップなども確認できる。(ローンチ後に提供予定)
コントロールセンター
ホーム画面
プレイステーション の記事
-
PS5販売情報:4月11日まで、ヤマダ電機(ベスト電器)抽選販売受付を開始!結果発表は4月22日
-
「MLB The Show 21」のゲームプレイトレイラーが公開!大谷翔平の二刀流も
-
PS5販売情報:ゲオ、抽選販売の受付開始!応募4月8日まで、結果発表は4月10日から
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
バッファロー製「nasne(ナスネ)」の次回入荷は4月中旬!PS4/PC/Android/iOS対応のネットワークレコーダー
-
PS5販売情報:ゲオ、3月29日から抽選販売の受付開始!結果発表は4月3日~
-
Fall Guys:3月分!Amazonプライム特典で「限定スキン+6500 Kudos」を配布 (Prime Gaming)
-
ホリ、公式ライセンスのPS5周辺機器を6月に発売!充電スタンド/HDMIケーブル/USBケーブル
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種