PS5:7月7日システムソフトウェア アップデート配信!ALLM設定追加
2022年7月7日より、PS5システムソフトウェア アップデートが配信されました。バージョンは22.01-05.50.00となりました。
PS5 更新情報 7月7日
更新された主な機能
- テレビがALLM(自動低レイテンシーモード)に対応している場合に、ALLMの動作を設定できるようになりました。[設定] >[スクリーンとビデオ] >[映像出力] >[ALLM]で設定できます。
- [自動]を選ぶと、ゲームをプレイしている間、ALLMが有効になり、テレビが自動的に低レイテンシーモードに切り替わります。
- [オフ]を選ぶと、ALLMがオフになりますが、VRR(可変リフレッシュレート)の使用中はALLMが有効になります。
- システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
注意事項
- システムソフトウェアのインストールは、停電する直前や復旧した直後に行わないでください。
- システムソフトウェアのインストール中に電源を切らないでください。アップデートが中断されると、故障の原因となります。
- アプリケーションやコンテンツによっては、システムソフトウェアをアップデートしないと利用できないことがあります。
- PS5でオンラインプレイをするには、システムソフトウェアのアップデートが必要となりますのでご注意ください。
今回のアプデは更新内容の詳細が明らかにされない「動作の安定性を改善」と「ALLM(自動低レイテンシーモード)設定の追加」のアップデートとなっています。
自動アップデートがうまく実行されない場合は以下の公式サイトから手動でダウンロード&インストールすることもできます。
公式サイト:PS5システムソフトウェアアップデート 日本
プレイステーション の記事
-
PS4/PSVRの約1/12サイズ フィギュアがガシャポンで2022年8月に再販
-
ゲオでPS5抽選販売を8月8日受付開始!アプリ応募10日迄/結果発表13日~
-
ヤマダ電機(ベスト電器)でPS5抽選販売受付!サイト応募8月7日迄/結果発表26日
-
セブンネットでPS5抽選販売受付!サイト応募8月12日迄/当選発表8月25日
-
Amazonで「PS5/PS4ソフト サマーセール」開催!SIE 9タイトルが対象
-
TSUTAYAでPS5抽選販売受付開始!アプリ応募8月1日迄/結果発表22日~
-
PS5がアップデートでWQHD(1440p)解像度に対応予定!ベータ版が本日配信
-
PS5:PSVR2の新機能が一部公開!ユーザー体験編
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ