PS5:6月9日 システム アップデート21.01-03.20.00が配信!容量902.3MB
本日6月9日、PS5 システムソフトウェア アップデート 21.01-03.20.00が配信開始されました。安定性の改善と不具合が修正のようです。
PS5 更新情報 6月9日
PS5 バージョン21.01-03.20.00で更新される主な機能
- システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
- DualSense ワイヤレスコントローラーのデバイスソフトウェアを更新し、動作の安定性を改善しました。
- 音声読み上げを有効にした時に、一部の画面で操作ができなくなる問題を修正しました。
- PS4で非表示に設定したゲームが、PS5で表示されることがある問題を修正しました。
- ゲームライブラリーで、USB拡張ストレージから本体ストレージへゲームをコピーする動作の安定性を向上しました。
注意事項
- システムソフトウェアのインストールは、停電する直前や復旧した直後に行わないでください。
- システムソフトウェアのインストール中に電源を切らないでください。アップデートが中断されると、故障の原因となります。
- アプリケーションやコンテンツによっては、システムソフトウェアをアップデートしないと利用できないことがあります。
- PS5でオンラインプレイをするには、システムソフトウェアのアップデートが必要となりますのでご注意ください。
アップデート容量はそれなりに大きい902.3MBとなっています。パッチノートに記載されていない何かしらの不具合も修正されていると思われます。
公式サイト:PS5システムソフトウェアアップデート
プレイステーション の記事
-
「ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム」のPS5/PS4版が予約受付!Amazon人気ゲームソフト
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
Diablo IV (ディアブロ 4)のPS5/PS4版が予約受付中!Amazon人気ゲームソフト
-
AmazonでPS5/PS4ソフトセール開始!数量限定で3月26日まで
-
PS5:3月14日システムアップデート配信!Discordボイスチャット切断バグ修正
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
PS4システムアップデート バージョン10.50が配信!3月8日
-
PS5:3月8日システムソフトウェア アップデート配信!バージョン23.01-07.00.00
まとめ記事
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール