PSNオンラインID変更のプレビューテスト開始!DLCやデータが反映されない可能性もあり
日本国内にて、PSNのオンラインIDを変更できるプレビュープログラムのテストが開始されました。当選者にはメールが送信されているようです。
オンラインID変更機能プレビュープログラム
当選したユーザーは、PS4の設定またはプロフィールページからからオンラインIDを変更することができます。オンラインIDを変更する時、変更後に旧IDを30日間表示するか非表示にするかを選択できます。この選択は、ID変更後に変更することはできません。
最初の変更は無料。それ以降は1回につき1,000円(税込)、PS Plus加入者は500円(税込)の金額を支払う必要があります。
オンラインIDを変更すると、一部タイトルで不具合が発生する可能性があり、DLCやデータが反映されない場合もあるようです。重要な注意事項として、以下の項目が明らかにされています。
- PS4、PS3、PS Vita、その他プレイステーションのサービスの全てが、オンラインID変更機能に対応しているわけではありません。
- 有料の追加コンテンツ、ゲーム内通貨、入手済みのゲーム内コンテンツが利用できなくなる可能性があります。
- セーブデータ、ランキングデータ、トロフィー達成条件など、ゲーム進行状況に関するデータが利用できなくなる可能性があります。
- ゲームやアプリで一部機能が正常に動作しなくなる可能性があります。
- 変更前のIDが画面に表示されたままになる可能性があります。
ID変更機能は、2018年4月1日(日)以降に発売されたPS4用ソフトのみ対応しているようで、それ以前に発売された一部ソフトは、ID変更機能に対応していない場合があり、エラーが発生する可能性があるようです。
問題が発生した場合は、元のIDに戻すことができるようですが、戻しても全ての問題が解決するものではないようです。
情報元:Twitter(1) (2)
プレイステーション の記事
-
「ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム」のPS5/PS4版が予約受付!Amazon人気ゲームソフト
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
Diablo IV (ディアブロ 4)のPS5/PS4版が予約受付中!Amazon人気ゲームソフト
-
AmazonでPS5/PS4ソフトセール開始!数量限定で3月26日まで
-
PS5:3月14日システムアップデート配信!Discordボイスチャット切断バグ修正
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
PS4システムアップデート バージョン10.50が配信!3月8日
-
PS5:3月8日システムソフトウェア アップデート配信!バージョン23.01-07.00.00
まとめ記事
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール