PSVRにも対応。YouTubeの新規格「VR180」により、VRビデオが制作しやすくなる
Googleは、YouTubeとDaydreamチームが協力して開発した新しいビデオフォーマット「VR180」を発表しました。360度ではなく、180度のVR映像となる新しい規格です。
新しいVRフォーマット「VR180」
新規格「VR180」は、360度映像を前方のみにすることで、これまでよりもカメラなど機材が安くなり、最適化もしやすくなるようです。YouTubeでより没入感のある動画を制作したいというクリエイターや視聴したいというユーザーの声があったとのこと。
VR180ビデオは、目の前にあるものに焦点を当てることで、デスクトップ、Cardboard、Daydream、PSVRなどで360度映像よりも高解像度となり、見た目が良くなります。また、クリエイターとファンがリアルタイムで一緒にコンテンツを共有できるように、ライブストリーミング動画もサポートしています。
カメラはこれまでと同じもので撮影することもでき、Adobe Premiere Proのような使い慣れたツールを使用して編集することができます。そして、Daydreamチームは複数のメーカーと協力してVR180のためのカメラを開発しており、一般的なカメラとあまり変わらない価格で購入できるとのことです。
YouTubeは既に対応済み
YouTubeは「VR180」に既に対応しており、"VR180"で検索するといくつかのVR180動画がヒットします。
また、数日前にはPS4のYouTubeアプリにアップデート2.03が配信され、PSVRの再生機能が強化されています。
情報元:googleblog.com
プレイステーション の記事
-
「PlayStation 一番くじ」が12月3日より順次発売!A賞はPS5貯金箱
-
PS4/PSVRの約1/12サイズ フィギュアがガシャポンで2022年8月に再販
-
ゲオでPS5抽選販売を8月8日受付開始!アプリ応募10日迄/結果発表13日~
-
ヤマダ電機(ベスト電器)でPS5抽選販売受付!サイト応募8月7日迄/結果発表26日
-
セブンネットでPS5抽選販売受付!サイト応募8月12日迄/当選発表8月25日
-
Amazonで「PS5/PS4ソフト サマーセール」開催!SIE 9タイトルが対象
-
TSUTAYAでPS5抽選販売受付開始!アプリ応募8月1日迄/結果発表22日~
-
PS5がアップデートでWQHD(1440p)解像度に対応予定!ベータ版が本日配信
まとめ記事
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ