【PS4】フリープレイで配信中のロケットリーグを遊んでみた
Rocket League (ロケットリーグ)
海外で爆売れ、人気のゲーム。車をラジコンのように操作してボールを敵のゴールに叩き込む。車は自分の好きなようにカスタマイズできます。オンラインでは最大4対4の対戦が楽しめる。
プレイしてみて
- インターフェースは日本語にローカライズされている
- 特定の文字が小さすぎる
- ○で戻る、✕で決定の海外仕様
- アジア鯖が用意されている。オンライン人数約2万人。
- マッチングにはそれなりに時間がかかる
- 味方がぶつかってくるのがうざい
- オンライン対戦を続けて遊ぶときには人が集まるまでフィールドで遊べる
- 試合時間が短い
手軽に遊べて面白い
試合時間は5分で気軽に遊べることができます。ランク要素もあり、経験値をためて上げていくことでいろいろなアイテムをアンロックできたりします。
味方や敵の妨害で上手く試合を運べなくてはがゆいですがそれもまたいい。上手いシュートを決めれた時は快感です。ステマみたいなコメントになりましたが、予想通り面白いです。
シュートGIF
初プレイでもいいところにボールが来れば気持ちいいシュートができる!
気持ちいい連携プレーもできる!
ロングシュートだってできる!
DLCは車や車装備などがセットになった600円2種類とBack to the Futureの車300円の3つのDLCが用意されています。
プレイステーション の記事
-
Fall Guys:Amazonプライム特典で限定スキン「ユキグマ」を配布!(Prime Gaming)
-
PS5期待ソフト「ホグワーツ・レガシー」が2022年に発売延期。理由は最高の体験を提供するため
-
PS5販売情報:ビックカメラ.comで抽選受付が開始!応募は1月14日21時まで
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5:未定だったソフト一部の発売日が決定!Kenaは2021年3月、Stray/GhostWireは2021年10月
-
PS5販売情報:イオン九州で抽選予約を告知!応募1月17日-18日、結果は1月27日
-
PS5販売情報:イオン本州・四国で抽選販売受付!応募1月12日から、抽選は2回実施
-
PS5:日本の出荷が全く増えていない模様。欧米重視はまだまだ続く?
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は年末セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次は年末年始セール