2023年発売の期待PS5/PS4ゲームタイトル21作品が紹介!
2023年に発売予定のPS5/PS4ゲームタイトルから、21作品が紹介されている公式ページが公開されました。大手ゲーム多めで、インディーゲーム少し。
目次
- 1 Marvel's Spider-Man 2
- 2 Horizon Call of the Mountain
- 3 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ
- 4 ホグワーツ・レガシー
- 5 BIOHAZARD RE:4
- 6 アサシン クリード ミラージュ
- 7 シーズン 〜未来への手紙〜
- 8 STAR WARS ジェダイ:サバイバー
- 9 FINAL FANTASY XVI
- 10 Stellar Blade
- 11 Tchia
- 12 WILD HEARTS
- 13 Destiny 2 光の終焉
- 14 Firewall Ultra
- 15 FORSPOKEN
- 16 Street Fighter 6
- 17 Eternights
- 18 Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺
- 19 SYNDUALITY
- 20 The Lords of the Fallen
- 21 Alone in the Dark
2023年に発売される期待PS5/PS4ゲームソフト21作品
Marvel's Spider-Man 2
PlayStationの大人気シリーズ「Marvel’s Spider-Man」の続編『Marvel’s Spider-Man 2』が遂にやってくる!PlayStationとMarvel Gamesがタッグを組みInsomniac Gamesが開発するという前作同様の最強の布陣でPlayStation 5に登場。
Horizon Call of the Mountain
PlayStation VR2 で、機械獣が息づく大地へと足を踏み入れよう。美麗なグラフィックと最新のPS VR2 Senseコントローラーによる革新的なゲームプレイを体験し、「Horizon」の世界に没入しよう。
スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ
『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』では、オープンワールドのメトロポリスを舞台に、完全オリジナルの物語が展開する。DCユニバースのスーパーヴィランたちが、侵略してきたエイリアンの軍勢や、人々に危害を及ぼし始めた有名スーパーヒーローたちに立ち向かう。
ホグワーツ・レガシー
「ハリー・ポッター」シリーズでおなじみの場所や新しい場所への旅に出て、魔法界を探索しよう。自分のキャラクターをカスタマイズしたら、魔法生物を発見したりポーションを調合したり、呪文をマスターしたり魔術を強化したりして、自分の望む魔法使いになろう。ホグワーツでの生活を体験しながら仲間を作り、闇の魔法使いと戦って魔法界の運命を決めよう。
BIOHAZARD RE:4
Capcomが2006年に生み出したアクションホラーの傑作がついにフルリメイク。 オリジナリティ溢れる名作のエッセンスはそのままに、現代的なゲームプレイと最新グラフィック、生まれ変わったストーリーが楽しめる。
アサシン クリード ミラージュ
原点回帰し、パルクールやステルスといったアサシンの基本アクションにこだわった本作では、若き小賊バシムがアサシンとして成長する姿が描かれる。細部まで豊かに描かれた9世紀のバグダッドは、プレイヤーのあらゆる行動に反応を返してくる群衆がひしめいている。未来を守るために戦いながら、隠された謎を解いていこう。
シーズン 〜未来への手紙〜
謎めいた大災害がすべてを押し流す前に、人々の生きた証を記録するため、故郷を発ち、初めての旅に出よう。探索し、記録し、人々との出会いを通じて奇妙な世界の謎を解き明かそう。心行くまで浸れる美しい雰囲気をもった、三人称視点の自転車ロードトリップアドベンチャーゲームだ。
STAR WARS ジェダイ:サバイバー
ジェダイの生き残りとなり、帝国の魔の手から逃げ延びながら銀河を冒険しよう。 Respawn Entertainmentのベテランチームによって開発中の本作では、「STAR WARS」らしさ全開のストーリー、世界設定、キャラクター、そして前作『STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー』からさらにスケールアップしたスリリングな戦闘を楽しめる。
FINAL FANTASY XVI
スクウェア・エニックスを代表する名作RPG「ファイナルファンタジー」最新作。「マザークリスタル」の加護を受けた大地「ヴァリスゼア」で主人公「クライヴ・ロズフィールド」の物語がはじまる。
Stellar Blade
韓国の制作スタジオShift Up Corporationが送るハイスピードアクションアドベンチャー。 人類最後の都市「ザイオン」を滅亡から救い出せ。謎の生命体「NA:tive」に占領されてしまった地球を人類の手に取り戻すため、いま戦いの火蓋が切られる。
Tchia
主人公Tchiaと一緒に熱帯オープンワールドの冒険に出かけ、島を支配する暴君Meavoraの手から父を救い出せ。物理的にシミュレーションされた世界で、木を登り、滑空し、泳ぎ、ボートを操り、美しい島を探検しよう。そしてMeavoraが作り出した布の兵士に、創造力を武器にして立ち向かうのだ。視界に入るあらゆる動物やオブジェクトを操作し、友達を作ったり、ウクレレでセッションしたりすることもできる。
WILD HEARTS
封建時代の日本を大胆に脚色した幻想的な世界で、古の技術を駆使して巨大な獣を狩ろう。 『WILD HEARTS』は、大自然の力を取り込んだ恐ろしい獣を相手に、古の技術「からくり」と多彩な武器で立ち向かっていく、ハンティングゲームに独自のアレンジを加えた作品だ。
Destiny 2 光の終焉
これまで『Destiny 2』で訪れたどんな場所とも全く異なる、ネオン輝く大都市の広がる海王星に足を踏み入れよう。新しい強敵トーメンターや神秘的な仲間クラウドストライダーとの出会いを通じて闇の軍勢との戦いに加わり、多くの秘密が隠された先進都市「ネオムナ」を荒廃の危機から救え。
Firewall Ultra
戦略を立て、連携し、制圧せよ!傭兵となり、仲間とチームを組んでマルチプレイPvP・PvEミッションを攻略していこう。First Contact Entertainmentが贈る、PlayStation VR2用タクティカルFPS。
FORSPOKEN
謎の現象により美しくも残酷な異世界アーシアへと飛ばされた若きニューヨーカー、フレイ・ホーランドの冒険を描くスクウェア・エニックスの新作アクションRPG。 魔法パルクールで広大な大地を縦横無尽に駆け、多種多様な魔法を駆使して強大なモンスターを退けながら異世界アーシアを冒険しよう。
Street Fighter 6
カプコンの伝説的な対戦格闘シリーズの次なる進化で、新たなプレイと戦いの方法と共にストリートに打って出よう。 カプコン独自の「RE ENGINE」により、『Street Fighter 6』では、「Fighting Ground」「World Tour」「Battle Hub」の3つの際立ったゲームモードを体験できる。 世界最強への道はここから始まる。
Eternights
世界の終焉を目前に控えながらも残された生を最大限に謳歌する、青春ラブストーリーとアドレナリン満載の戦闘を融合した恋愛アクションゲーム。ある日、何かが、あるいは何者かが人間を危険なモンスターに変えてしまった。荒廃した世界で資源を漁り、ダンジョンを探索し……デートに出かけよう!
Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺
危険な火山性諸島となったロサンゼルスの未開の地で、アーロイは邪悪な脅威を追う。『Horizon Forbidden West』のゲームクリア後の物語が展開され、魅力的な新キャラクターとともに新しい冒険が始まる。テナークス族の領土から南方にある危険な新地域へと旅立とう。
SYNDUALITY
バンダイナムコエンターテインメントが贈るTPS最新作。「アメイジア」を舞台に、人間と人工知能「メイガス」が織りなす新体験の物語が展開される。
The Lords of the Fallen
生者と死者の世界に分かれた広大な世界を舞台に、伝説の闇十字軍の1人となり、悪魔の神アディールを倒す旅に出よう。『Sniper Ghost Warrior』や『Lords of the Fallen』シリーズのCI Games制作の最新ダークファンタジーRPG。
Alone in the Dark
米国南部を舞台にしたゴシック小説とサイコホラーを融合させた、サバイバルホラーの傑作『Alone in the Dark』のリメイク版。エミリー・ハートウッドまたはエドワード・カーンビーとなり、米国南部を探索して、悪夢のようなモンスターと戦い、難解な謎を解き、「デルセト屋敷」に隠された恐ろしい真相に辿り着こう。
プレイステーション の記事
-
ゲオ店舗でPS5本体を2月1日の開店時間から先着販売!抽選販売は終了
-
PS5とDualSense Edgeの店頭体験会が東京で実施!最新作の試遊プレイ可能
-
ノジマオンラインでPS5の通常販売を2月1日から開始!抽選販売は終了
-
PS5購入キャンペーンでPS Plusプレミアム7日間無料コード配布!PS Storeチケットも抽選で当たる
-
PS5の供給増加でAmazon/楽天ブックスの再販増加!グローバル新CM公開
-
PSVR2の予約受付がAmazon/楽天ブックスで開始!招待販売と先着予約
-
ビックカメラ.comでPS5の先着入荷予約が実施!同梱版・セット商品が対象
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ