「ポケモンレジェンズ アルセウス」のゲームシステム詳細が公開!予約8月19日に開始
Nintendo Switchソフト「ポケモンレジェンズ アルセウス」のゲームシステム詳細が明らかにされ、プロモーション映像が公開されました。また、予約受付が8月19日に開始されることもアナウンスされました。
ポケモンレジェンズ アルセウス
本作はポケモンシリーズ共通の楽しみに加え、新たなアクションが加わった今までとは違うポケモン作品となります。プレイヤーはフィールドをTPS視点で自由に動き回って、ポケモンを捕まえたり、戦ったりすることができます。
ゲーム内容
冒険の舞台となるのは、雄大な自然が広がるヒスイ地方。まだ、人とポケモンが親密に暮らすことが珍しかった、遠い昔の時代となります。
ヒスイ地方の中央にはテンガン山がそびえ立ち、それを囲むようにして環境が異なる複数の地域が存在。このヒスイ地方は、やがてシンオウ地方という名で呼ばれるようになります。
ヒスイ地方には「コトブキムラ」と呼ばれる、人々で賑わう村があります。主人公はコトブキムラにある宿舎に寝泊りし、この村を拠点に冒険に出かけることになります。
コトブキムラには、ギンガ団本部や交換屋などの施設があります。「交換屋」では、他のプレイヤーとポケモン交換をすることができます。「ギンガ団」は、この地方を調査するために、さまざまな地方から集まった人々です。

主人公はポケモンの生態調査を担う「調査隊」に参加することになります。
コトブキムラから各地域へと出発すると、「ベースキャンプ」と呼ばれる拠点から調査へ出発することになります。ベースキャンプは調査の出発地点となるだけでなく、調査の途中で戻ってきて手持ちのポケモンの体力を回復したり、準備を整えることができる場所です。
ベースキャンプではクラフトも可能。ポケモンを捕まえるために用いる「ボール」をはじめ、調査に役立つ様々な道具を作ることができます。
ポケモンを見つけたらモンスターボールを直接投げて捕まえることができます。モンスターボールに入ったポケモンが再び飛び出してこなければ、捕獲成功。
ポケモンの体力をバトルで減らして捕まえることも可能。特に、攻撃的なポケモンは主人公に気づくと積極的に攻撃を仕掛けてくるためバトルで弱らせてから捕まえましょう。

ポケモンは、技を4つまで覚えることができます。本作ではさらに、ポケモンが覚えている技を「早業」「力業」として繰り出すことが可能。
「早業」は、目にもとまらぬ素早い動きで技を繰り出します。行動の順番が早くなりやすくなりますが、通常よりも技の技の威力が下がるというデメリットも存在します。
「力業」は、渾身の力で技を繰り出し、強い威力を発揮します。技の威力が上がり、相手に大きなダメージを与えることができますが、行動順が遅くなりやすいというデメリットが存在します。
ポケモン紹介
#ヒスイ地方のポケモン紹介
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) August 18, 2021
━━━━━━
アヤシシ
━━━━━━
特徴的なツノをもつ、おおツノポケモン✨
ヒスイ地方に暮らす #オドシシ が進化しました‼
顎や尻尾、足の抜け毛を集めて作った衣服は極上の防寒着になるとか🧥#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/I51toSrYV9
#ヒスイ地方のポケモン紹介
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) August 18, 2021
━━━━━━
イダイトウ
━━━━━━
仲間の無念の魂と共に闘う、おおうおポケモン🌊
ヒスイ地方に生息する #バスラオ に、川の遡上で倒れていった仲間たちの無念の魂が取り憑き、進化しました😧#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/uSrfZ2DLGx
#ヒスイ地方のポケモン紹介
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) August 18, 2021
━━━━━━
ガーディ
(ヒスイのすがた)
━━━━━━
警戒心が強く、2匹ペアでナワバリを守ることもある、みはりポケモン👀
岩でできたツノは硬く鋭いですが、欠けやすいため、ここぞという場面でしか使わないようです🪨#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/CfjIYW2IJl


発売情報
-
タイトルPokémon LEGENDS アルセウス
-
ジャンルアクションRPG
-
機種Nintendo Switch
-
発売日2022年1月28日
-
価格6,578円(税込)
-
プレイ人数1人
-
メーカーポケモン
-
公式サイト
-
予約
※本作では、プレイヤー同士での通信対戦はございません。
※他のプレイヤーとのポケモン交換には、Nintendo Switchのインターネット通信機能を使用します。一部の機能をお楽しみいただくためには、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。
ポケモン の記事
-
「ポケモン スカーレット・バイオレット」の続報!発売日/伝説のポケモンも
-
完全新作「ポケモン スカーレット・バイオレット」が2022冬に発売!御三家/スクリーンショットも
-
ポケモンのはんこ「Pokémon PON」がAmazonで販売!荷物の受け取りや銀行登録に
-
「ポケモンレジェンズ アルセウス」のゲームシステム詳細が公開!予約8月19日に開始
-
Switch「ポケモンユナイト」が7月21日配信!早期ダウンロードでゼラオラを入手可能
-
Nintendo Switch「ポケモンユナイト」が7月配信!誰でも参加できるネットワークテストも
-
TPS視点の「ポケモンレジェンズ アルセウス」は2022年1月28日に発売!アクションRPG
-
ポケモン×盆栽の食玩フィギュア「ぽけっとBONSAI」が8月発売!Amazon/楽天で予約受付
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ