HTC Viveの新型VRヘッドセット「VIVE Cosmos」「VIVE Pro Eye」が発表!低価格と高価格モデルかも?
HTC VIVEは、米国ラスベガスで開催中のCES2019にて、VR体験を刷新するという新しいVRヘッドセットを発表しました。使いやすさを追求した「VIVE COSMOS」とアイトラッキングが標準搭載された「VIVE Pro Eye」です。
VIVE COSMOS
あまり詳細は明らかにされていませんが、VIVEの最新のVRヘッドセット「VIVE COSMOS」が発表されました。ヘッドセットに搭載されているカメラでトラッキングするため、外部のセンサーは不要となっています。
最新のVIVEコントローラーに対応し、スクリーンドアエフェクトを最小限に抑えたリアルRGBディスプレイが搭載されています。HTCによると、家と外出先の両方で使用でき、ゲーミングPC以外からも接続することが可能とのことです。
もしかすると、Windows MRのライバル機となるのかもしれません。Windows MRは400ドル~500ドルで販売されていますが、前面にしかカメラがないため、見ている範囲しかコントローラーのトラッキングができません。VIVE COSMOSは側面にもカメラが搭載されているため、広範囲でコントローラーのトラッキングが可能だと思われます。
VIVE COSMOSの詳細や価格などは2019年後半にアナウンスされるようです。
VIVE Pro Eye
アイトラッキングが標準搭載された「VIVE Pro Eye」が発表されています。注視するだけで選べるメニューや、コントローラーを不要とする新しい操作性でVRが体験できるようです。
アイトラッキングに対応したFPSゲームなら、ただターゲットを見るだけで精度の高い射撃ができたり、ゲーム内のアバターの眼球がユーザーの視線やまばたきとリンクしたりするようです。
VIVE Pro Eyeは2019年の4~6月に発売予定とのことです。価格は不明。基本的なスペックはVIVE Proと同じようです。詳細は公式サイトでどうぞ。
Steam の記事
-
Steam基地建設フェス開始!建設系のゲームセールや体験版が配信
-
Steam 旧正月セール2023まとめページ公開!人気ゲームのセール価格一覧
-
Steamアワード2022の受賞作品まとめ!GOTYはエルデンリング
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
「Steamリプレイ2022」公開!自分のゲームプレイ履歴を振り返ることが可能
-
Steamウィンターセール2022開始!人気ゲームのセール価格まとめ|2023年1月6日まで
-
Steamウィンターセールが2022年12月23日開始!対象タイトルを一部予告
-
Steam Deckは日本で12月17日に発売&出荷開始!ドックの予約も受付中
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ