Steam:2Dアクション「九日 Nine Sols」発売決定!Sekiroをインスパイアしたゲーム
台湾のゲームスタジオRed Candle Gamesは2Dアクションゲーム「九日 Nine Sols」をアナウンスし、トレーラーを公開しています。また、クラウドファンディングも実施されています。
九日 Nine Sols
《九日 Nine Sols》は道教(中国三大宗教の一つ)をベースにしたSFファンタジーに、古代神話を融合させた2Dプラットフォーム型アクションアドベンチャーゲームです。開発スタジオはホラーゲーム「返校」などを手掛けた赤燭遊戲(Red Candle Games)。
ゲームはSEKIRO: SHADOWS DIE TWICEにインスパイアされており、鉤縄のような移動や弾きのような戦闘体験が可能なようです。以下のトレーラーで確認できます。
発売時期は2023年の第2四半期までを予定。対応機種はPC(Steam)となっています。将来的には家庭用ゲーム機向けにも発売予定だそうで、プレイステーション/Nintendo Switchの開発機は確保していると明らかにされています。
言語は英語、日本語、韓国語、繁体字、簡体字に対応予定。
ゲームは、テンポよく爽快感のある戦闘だけでなく、操作スキルが試されるチャレンジステージや、そこかしこに待ち受ける危険をかいくぐりながらの探索など、豊富なプレイ要素が用意されているとのこと。
敵を倒すごとに、プレイヤーは経験値を獲得でき、一定の経験値を貯めるとレベルアップすると共に、経絡点を獲得できます。経絡点はスキルの強化に使用できるようです。

戦闘システム
- 弾き:イー(主人公)が持つ最強のスキル。正確なタイミングで弾きを発動すれば、プレイヤーは完全ガードでダメージを回避できるだけでなく、エネルギーを貯めて相手に大ダメージを与えることが可能。リスクとリターンを見極め、正確なタイミングで弾きを発動することが出来れば、ピンチを切り抜ける切り札となる。
- 呪符ダッシュと気功爆破:弾きによって貯めたエネルギー(気)を、イーが持つ特殊な術式で敵の体内に送り込み、爆発させる技のこと。正確なタイミングで使用すると、ゲーム内において最強な攻撃技になります。
- 通常攻撃と基本操作:剣を使った斬撃、ダッシュでの攻撃回避、二段ジャンプ、かぎ縄、クライミング、イーは通常の2Dアクションゲームによくある基本操作を全て兼ね備えています。
- 弓:もう一つ、戦闘に画期的な変化をもたらす要素として、イーに長距離攻撃が可能な武器を用意しました。この神弓は、プレイヤーの選択肢を増やすだけでなく、強敵との戦闘場面でも鍵を握るものになっています。
クラウドファンディング
2022年5月まで実施されるクラウドファンディング支援すると、本編ダウンロードキーなどが貰えます。支援は21.04ドル(約2,540円)から。クラウドファンディングの目的として、以下の3つがあげられています。
- 西洋のサイバーパンク要素と、東洋の神話並びに道教の要素を融合させ、東洋の文化色に彩られた『タオパンク』の世界観を創りあげる。
- 敵の攻撃をかわす弾きと反撃を戦闘シーンの核心とし、2Dのフレームワーク内で『SEKIRO』のような戦闘体験を提供しつつ、従来の横スクロール型の操作や探索アドベンチャー要素も共存させる。
- 漫画風のカットシーンと、フル・アニメーションの特性を組み合わせながら、アナログ感溢れるゲーム画面を創りあげる。またそこに、東洋風の電子音楽を組み合わせることで《九日》独自のSFファンタジーな世界観を描きだす。
支援金が目標金額を達成するごとに、「ストーリーモード」「カットシーン」「エンディング」「裏隠しボス」などが追加されるようです。

Steam の記事
-
Steam:ローグライク系のゲームセール開始!ローグライクとは
-
Steam:地獄人生シミュレーション「Nobody(大多数)」が2022秋に発売!期待の新作
-
Steam Deck:発売1ヶ月の変化・改善されたこと!動作確認ゲームは2000本以上
-
Ibリメイク版が4月11日にSteamで発売!変更点はグラフィック/演出/会話システムなど
-
Steam シミュレーション フェス開始!人気ゲームのセール価格まとめ
-
Steam:「LEGO Bricktales」が2022年に発売!ブロック組立パズルアドベンチャー
-
Steam:カイロソフト9作品を発売予定、内5作品は3月29日に発売!開発者ページも公開
-
Steam:世界救済シニカルRPG「パーティラッシュ!!」が配信開始!体験版も
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ