EA主催Apex Legendsイベント「e-elements DREAM MATCH」が2023年2月開催!芸能人・配信者・プロが参加
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)のオフラインイベント「e-elements DREAM MATCH」が2023年2月に開催されます。芸能人・配信者・プロゲーマーが参加するイベントです。
EA主催Apex Legendsイベント「e-elements DREAM MATCH」
ゲーム・音楽ライブ・お笑いコンテストが融合するという有観客イベントが2023年2月23日に開催されます。EAとアニマックスが主催する大規模オフラインイベントです。
Apex Legendsの試合では芸能人・配信者・プロゲーマーがコラボして戦うと思われます。第1弾出演キャストとして、狩野英孝さんなどのApex経験のある芸能人、渋谷ハルさん・蛇足さんなどの著名配信者、Ftyan選手・yukaF選手などのプロゲーマーが参加すると発表されています。
オフィシャル先行チケット販売は2023年1月9日(月)まで実施されています。チケット価格は6,050円から。詳細は公式サイトでどうぞ。
イベント詳細
名称 | APEX LEGENDS ANNIVERSARY CELEBRATION e-elements DREAM MATCH エーペックスレジェンズ アニバーサリー セレブレイション イーエメレンツ ドリームマッチ |
---|---|
日程 | 2023年2月23日(木・祝) |
会場 | 有明アリーナ |
概要 | 芸能人、アーティスト、お笑い芸人、国内外のプロプレイヤー、ストリーマーが一夜限りのコラボレーション! ゲーム、音楽、お笑いを融合した、「e-elements」による新しいコンセプトの総合エンターテイメントです。 |
公式サイト | DREAM MATCH特設サイト |
出演キャスト ※敬称略
MUSIC LIVE アーティスト
ELLY/CrazyBoy【三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE】、天月
出演キャスト
狩野英孝、ダイアン津田篤宏、シソンヌ長谷川忍、渋谷ハル、カワセ、NIRU、cheeky、すでたき、うぉっか、yunocy、あさぱん、〓V.I.P〓、蛇足、トナカイト、shomaru7、ドンピシャ、Ftyan、yukaF、ゆきお、へしこ、あれる、Raygh、Karaaju、きのこゲンジ
※一部オンラインでの出演者も含みます
...and more
💥APEX LEGENDS ANNIVERSARY CELEBRATION e-elements DREAM MATCH出演者第1弾発表💥
— EA Japan (@eajapan) December 23, 2022
歌手からお笑い芸人、ストリーマー、プロ選手まで豪華ゲストが出演✨
当日はゲーム以外にMUSIC LIVE、お笑い賞レースも開催予定🙌
夢の""競演""をお楽しみに!
最新情報は@e_elements_Jpをフォロー!#DREAMMATCH

おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends:ALGS Twitch Dropsでジブのスキン含む4種類のアイテムが入手可能 (2月5日)
-
APEXモバイルが5月にサービス終了。理由は品質の低下
-
Apex Legends もちころりん ぬいぐるみ第3弾がAmazon/楽天市場で予約開始!
-
Apex Legends ボイス付きの公式LINEスタンプが販売開始!価格250円
-
Apex Legends ダイヤ~プレデターのランク上位帯にDDoS保護を実装!
-
Apex Legends セレスティアル・サンライズ コレクションイベント内容!新スキン/ハードコアロイヤルなど
-
Apex Legends 1月24日アップデートのパッチノート情報!4つの不具合修正
-
Apex Legendsの推奨スペック・おすすめゲーミングPC!エーペックス レジェンズ
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ