BF5:アップデート4.2.1を7月30日に配信!新マップ「Marita」、エリート兵2種が解禁 (PC/PS4/XB1)
BF5の公式フォーラムが更新され、「タイド・オブ・ウォー チャプター4:逆境を超えて」の最新アップデートを7月30日に配信するとアナウンスしています。メンテナンスはないようです。
BF5 7月30日アップデート
本日7月30日(火)、PC/PS4/XB1向けに「バージョン4.2.1」となる最新アップデートが配信されます。PC版パッチは約300MB、XB1版パッチは約500MBとなるとのこと。PS4版パッチの容量はまだ公開されていません。
メンテナンスは実施されませんので、プレイ中のマッチは完了させることができます。アップデートを適用させるには、パッチ配信後にゲームを再起動する必要があります。配信時間は以下の通りです。
PC | UTC 08時 / 日本時間 17時 より |
---|---|
PS4 | UTC 09時 / 日本時間 18時 より |
XB1 | UTC 10時 / 日本時間 19時 より |
このアップデートは、ギリシャの新マップ「Marita」、エリート兵2種を解禁するためのもので、バグ修正やBFVの改善は含まれないそうです。
新マップ「Marita」は日本時間19時に、全プラットフォームで解禁されます。その2時間後に、エリートスキン「ノーマン・キングスレー」「イルゼ・シャッテンヴルフ」がストアに登場する予定です。
既知の問題として、太陽からの反射が強すぎると、ADS時に意図しないグレア効果を引き起こす可能性があります。これは反射スキン(Gold Plated, White Tiger, Bluedなど)が適用されている場合に最も影響し、別のスキンに変更することで軽減できます。
反射例

情報元:battlefield
BF5 の記事
-
BF5:PS4版の「Battlefield V Year 2 エディション」が発売!1年目の報酬アイテムを収録
-
BF5:PC版の「Battlefield V Year 2 エディション」が発売!1年目の報酬アイテムを収録
-
次のバトルフィールド新作は2021年頃、2020年はApex Legendsに注力
-
BF5:PC/PS4版で週末限定の体験版を配信!マルチプレイモード、新コンテンツをプレイ可能
-
BF5:タイドオブウォー チャプター5の内容が公開!勢力/武器/ビークル/マップ/エリート兵など
-
BF5:アメリカと日本が参戦するタイドオブウォー チャプター5のトレーラー公開
-
BF5:PC版で週末無料プレイを開催!複数のマルチプレイモードを体験可能
-
BF5:バトルフェスト2019予告!新マップのメトロ改「Operation Underground」、新しい武器
コメントの受付は終了しました。