PS5が全世界で累計販売3000万台突破!日本では同梱版の在庫が増える
PS5の全世界累計販売台数が3,000万台突破したとアナウンスされました。2022年12月は月間実売台数が過去最多となったとのこと。
PS5が全世界で累計販売3000万台突破!
PS5の出荷が全世界で徐々に増えているようで、2022年12月は月間実売台数が過去最多になったと明らかにされています。
PS5は2020年11月12日に発売。2021年7月は世界累計販売台数1,000万台を突破。2022年6月に2,000万台を突破。2023年1月に3,000万台を突破したと発表しています。
2022年12月はPlayStation®5本体の月間実売台数が過去最多となり、全世界で累計3,000万台を突破いたしました。
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) January 5, 2023
PlayStation®コミュニティーの皆さんに心から感謝申し上げます。2023年も素晴らしいゲーミングライフをお楽しみください! pic.twitter.com/1UFMyI1403
日本では同梱版の在庫が増える
2022年12月は全世界の月間実売台数が過去最多になったと発表されましたが、それは日本も当てはまるようです。
2022年9月までは月間出荷台数8万台以下の月が多かったのですが、10月は出荷11万超え、11月は出荷12万超え、12月は出荷16万超えとなっています。日本でもPS5が徐々に購入できるようになっています。
2022年12月末から「Horizon Forbidden West」「グランツーリスモ7」といったPS5同梱版が店頭やネットで先着販売されたりしています。2023年1月には楽天市場、ビックカメラ.comなどで同梱版の先着販売が確認されており、完売まで数時間を要しています。店頭でも同梱版の在庫が並んでいたという報告もあります。
同梱版であれば今日でも探し回ればどこかに売っているかもしれません。記事執筆時点ではビックカメラ.comで入荷予約受付を実施しています。
同梱版は転売屋があまり在庫を抱えたがらないようなので転売対策にもなり、SIEも利益率が上がるので一石二鳥。そのためか、同梱版の出荷が増えています。
主な通販サイトの在庫状況
プレイステーション の記事
-
ゲオ店舗でPS5本体を2月1日の開店時間から先着販売!抽選販売は終了
-
PS5とDualSense Edgeの店頭体験会が東京で実施!最新作の試遊プレイ可能
-
ノジマオンラインでPS5の通常販売を2月1日から開始!抽選販売は終了
-
PS5購入キャンペーンでPS Plusプレミアム7日間無料コード配布!PS Storeチケットも抽選で当たる
-
PS5の供給増加でAmazon/楽天ブックスの再販増加!グローバル新CM公開
-
PSVR2の予約受付がAmazon/楽天ブックスで開始!招待販売と先着予約
-
ビックカメラ.comでPS5の先着入荷予約が実施!同梱版・セット商品が対象
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ