ロケットリーグ:バスケモードは4月下旬。クイックリプレイセーブなども追加
4月下旬に予定しているアップデート内容が公開されました。
April Update Preview
- 新モード:Hoops
 - バスケットボール風のゲームモードを追加。プライベートマッチまたは、2v2のカジュアルプレイリストで利用できるようになります。Hoops限定のアリーナとしてDunk Houseが追加。
 - リプレイクイックセーブ
 - コミュニティから要望の多かった機能。試合中にいつでも"セーブ/リプレイ"のキーを押して保存できる
 - リプレイ名称変更
 - 新しいクイックセーブ機能のためにも、リプレイに名前をつけたり、変更する機能を導入。試合後のロビーで新しいリプレイに名前をつけたり、リプレイメニューから名前を変更できる。
 - アリーナ"Cosmic"
 - Rocket Labsに宇宙的なアリーナ"Cosmic"が追加される。
 - 跳ね返り改善
 - DFH Stadiu、Wastelandでボールの跳ね返りがおかしいことに気づいた。今後のパッチでは期待通りにボールが動作することを保証するために物理演算をグローバルに変更する例をご紹介します。
(スマホの方はSafari/Chromeでご覧ください。)横方向の挙動縦方向の挙動Wastelandの挙動 
ロケットリーグ の記事
- 
               
ロケットリーグ:基本無料でダウンロード可能!9月27日からフォートナイトがテーマのイベント開催
 - 
               
ロケットリーグ:9月17日アップデートでクロスセーブ/DLC配布、9月24日に基本無料化
 - 
               
ロケットリーグ:基本無料化に合わせて日本でもゲーム内通貨の課金が可能になる模様
 - 
               
ロケットリーグ:2020夏に基本無料ゲームに変更、Steamでの販売は終了
 - 
               
ロケットリーグ:Twitch Prime限定コンテンツが登場!PS4/PC/Switchで利用可能
 - 
               
ロケットリーグ:2月20日に最新アップデートを配信!クロスプレイパーティ、シーズン9終了など
 - 
               
ロケットリーグ:クロスプラットパーティを含む、2月3月のアップデート情報。シーズン9の報酬も
 - 
               
PS4版ロケットリーグが完全クロスプレイに対応!Switch/XB1とも対戦可能に
 
まとめ記事
- 
               
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
 - 
               
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
 - 
               
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
 - 
               
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
 - 
               
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
 - 
               
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
 - 
               
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
 - 
               
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
 

   
   
