ロケットリーグ:2018年夏に導入される新しいXPシステムについて公式がアナウンス
今年の夏の後半に導入されるというロケットリーグの新しいXPシステムとレベルの変換について公式ニュースでアナウンスされています。
新しいXPシステムについて
- レベルキャップを削除し、レベルアップに必要なXPの量を平均化します。
- ロケットリーグで獲得した現在のXPは新しいシステムに自動的に変換されます。
- 変換ロジックはまだ調整中ですが、変換されると現在のレベルと同じかそれ以上になります。
- オンラインマッチでのみXPを獲得できるようになります。
- レベルアップするたびに、アンコモン以上のアイテムがランダムで付与されるようになります。レアな報酬を獲得してもトレードすることができます。
- "Rocketeer"や "Legend"のような古いXPタイトルのほとんどは新しいシステムに変換されます。ですが、これらのマイルストーンに既に到達している場合は新システム後も装備することができます。
- マッチ終了後のドロップも変更。毎試合コモンアイテムがアンロックされるのではなく、十分なマッチが完了した時点で特定のコモンアイテムを全て即座にアンロックします。例えば、15試合後にコモントッパーが全てアンロックされます。
- XPボーナスが導入されます。マッチ完了ボーナス、連続マッチボーナス、途中参加ボーナス、初勝利ボーナス(週間)
- クレート(木箱)は現在と同じシステムでドロップされます。
- 変換ロジックはオンラインマッチで得たXPが考慮されます。最近レベル75になったプレイヤーよりも、長い間レベル75だったプレイヤーが高いレベルに変換されます。
ロケットリーグ の記事
-
ロケットリーグ:Twitch Prime限定コンテンツが登場!PS4/PC/Switchで利用可能
-
ロケットリーグ:2月20日に最新アップデートを配信!クロスプレイパーティ、シーズン9終了など
-
ロケットリーグ:クロスプラットパーティを含む、2月3月のアップデート情報。シーズン9の報酬も
-
PS4版ロケットリーグが完全クロスプレイに対応!Switch/XB1とも対戦可能に
-
ロケットリーグ:冬イベント「フロスティ フェスト2018」を12月18日から開催
-
ロケットリーグ:2018年秋以降のロードマップ公開!RocketID延期、新コンテンツ、新イベント
-
ロケットリーグ:ダブルXPウィークエンドとハロウィンイベントを近日開催!
-
PS4版ロケットリーグのクロスプレイは実現まで時間がかかる模様。開発者がコメント
コメントの受付は終了しました。