BF2042:低評価だけど販売本数は高い!CoD:VGよりも売れてる模様 (日本国内)
BF2042は低評価ですが、低評価であることが知り渡った後も売れ続けているようです。おそらく、CoD:VGよりも売れてる模様です。
BF2042の販売状況
「Battlefield 2042」の発売日は11月19日。「CoD ヴァンガード」の発売日は11月5日。14日の差があります。
パッケージ版
ファミ通調べによると、「2021年11月22日~2021年11月28日」期間のゲームソフト販売本数ランキングは以下の通りです。
順位 | タイトル | 期間販売 | 累計販売 |
---|---|---|---|
11 | PS4-バトルフィールド2042 | 6,960本 | 32,228本 |
15 | PS4-コール オブ デューティ ヴァンガード | 3,548本 | 48,743本 |
27 | PS5-バトルフィールド2042 | 2,195本 | 23,832本 |
1~10位は全てNintendo Switchソフトなので、PS4ソフトでは「バトルフィールド2042」が1位です。PS5ソフトでも「バトルフィールド2042」が1位です。
30位以内にPS5版「CoD ヴァンガード」がランクインしていないため、PS5版CoD:VGの累計販売本数は不明です。
PS4版で比較すると、「バトルフィールド2042」は発売10日間の1日平均は3222.8本。「CoD ヴァンガード」は発売24日間の1日平均は2030.9本。「バトルフィールド2042」の方が高いです。
PS5/PS4ダウンロード版
SIEJAが発表した2021年11月ランキングによると、日本では「Battlefield 2042」の方が売れているようです。
日本 | 米国/カナダ | |
---|---|---|
PS5 | ||
1 | Battlefield 2042 | Call of Duty: Vanguard |
2 | コール オブ デューティ ヴァンガード | Battlefield 2042 |
3 | 機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy | Grand Theft Auto: The Trilogy – The Definitive Edition |
PS4 | ||
1 | Battlefield 2042 | Call of Duty: Vanguard |
2 | コール オブ デューティ ヴァンガード | Battlefield 2042 |
3 | 機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy | NBA 2K22 |
PC版も「Battlefield 2042」の方が売れていると予想できます。
「Battlefield 2042」の舞台は近未来(現代)、「CoD ヴァンガード」の舞台は第二次世界大戦というのも影響してそうです。
BF2042 の記事
-
BF2042:パイクのAmazonプライム限定スキンが配信!Prime Gaming
-
BF2042:シーズン1アップデートのパッチノート情報!改善/変更/修正
-
BF2042:シーズン1の内容まとめ!新コンテンツ/バトルパスの新スキンなど
-
BF2042:シーズン1バトルパスの情報が公開!新スキンやシステムなど
-
BF2042:シーズン1の一部内容!新マップ/新キャラ/新武器/新ビークルなど
-
BF2042:6月7日アップデート / 6月8日シーズン1トレーラー / 6月9日シーズン1開始?
-
BF2042:EA Play特典でラオの限定ヘッドギアを入手可能!6月29日まで
-
BF2042:シーズンのバトルパスとゲーム内通貨バトルフィールドコインについて
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ