ロケットリーグ公式大会「チャンピオンシップ シリーズ」が開催される
ロケットリーグ公式大会
PS4/PC/XB1でプレイできるロケットリーグの公式大会が発表されました。その名は「Rocket League Championship Series」。3ヶ月間かけて戦い、勝者には賞金が贈られます。対象はPS4とPCプラットフォーム。
「ロケットリーグ チャンピオン シリーズ (RLCS)」の最初のシーズンは3月25日から登録が開始される。友人と3人のチームを結成して参戦せよ。各RLCSのシーズンは3ヶ月にわたって北米とヨーロッパにて3v3で実施される。各地域上位4チームを国際決勝イベントに招待!賞金総額$75,000。
RLCS公式ページも公開され、ロケットリーグはe-Sportのために大きく動き始めました。Twitchとも提携しており、ロケットリーグチャンネルで配信されるようです。Twitchロケットリーグ番組一覧はこちら。
36秒ですが、Rocket League Championship Series Teaser も公開されています。
参加はできませんが、最高クラスのプレイヤー同士の戦いが楽しみです。
ロケットリーグ の記事
-
ロケットリーグ:Twitch Prime限定コンテンツが登場!PS4/PC/Switchで利用可能
-
ロケットリーグ:2月20日に最新アップデートを配信!クロスプレイパーティ、シーズン9終了など
-
ロケットリーグ:クロスプラットパーティを含む、2月3月のアップデート情報。シーズン9の報酬も
-
PS4版ロケットリーグが完全クロスプレイに対応!Switch/XB1とも対戦可能に
-
ロケットリーグ:冬イベント「フロスティ フェスト2018」を12月18日から開催
-
ロケットリーグ:2018年秋以降のロードマップ公開!RocketID延期、新コンテンツ、新イベント
-
ロケットリーグ:ダブルXPウィークエンドとハロウィンイベントを近日開催!
-
PS4版ロケットリーグのクロスプレイは実現まで時間がかかる模様。開発者がコメント
コメントの受付は終了しました。