ロケットリーグ:Nintendo Switch版の発売日が11月14日に決定!専用のバトルカーも
ロケットリーグの公式サイトが更新され、Nintendo Switch版ロケットリーグの海外発売日が11月14日に決定したとアナウンスしています。他機種では既に発売されているタイトルのため、日本も同時発売の可能性があります。
Nintendo Switch版でも他機種と同様のコンテンツ、ゲームモード、機能が実装されており、PCとXbox Oneとのクロスプレイにも対応しています。そして、「マリオNSR」「ルイジNSR」「サムス」といったSwitch専用のバトルカーも用意されており、Nintendo Switchなので外出先でもロケットリーグをプレイすることができます。
ロケットリーグとは、サッカーとラジコンカーがコラボしたゲームで最大8人の対戦プレイが可能となっています。バトルカーと呼ばれる車は幅広いカスタマイズが可能となっており、豊富なアイテムが用意されています。
ロケットリーグは、ニンテンドーeショップにて価格2,000円(税抜)で配信される予定となっています。
【関連記事】
ロケットリーグ:Nintendo Switch専用のバトルカーがお披露目!マリオ、ルイージ、サムス
情報元:rocketleague.com
ロケットリーグ の記事
-
ロケットリーグ:基本無料でダウンロード可能!9月27日からフォートナイトがテーマのイベント開催
-
ロケットリーグ:9月17日アップデートでクロスセーブ/DLC配布、9月24日に基本無料化
-
ロケットリーグ:基本無料化に合わせて日本でもゲーム内通貨の課金が可能になる模様
-
ロケットリーグ:2020夏に基本無料ゲームに変更、Steamでの販売は終了
-
ロケットリーグ:Twitch Prime限定コンテンツが登場!PS4/PC/Switchで利用可能
-
ロケットリーグ:2月20日に最新アップデートを配信!クロスプレイパーティ、シーズン9終了など
-
ロケットリーグ:クロスプラットパーティを含む、2月3月のアップデート情報。シーズン9の報酬も
-
PS4版ロケットリーグが完全クロスプレイに対応!Switch/XB1とも対戦可能に
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は年末セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次は年末年始セール