Nintendo Switch版ロケットリーグは日本で11月14日0時に配信!他ユーザーにマリオカーをアピール
 
ロケットリーグの公式Twitterにて、Nintendo Switch版ロケットリーグの配信時間がアナウンスされました。
投稿によると、『全地域でNintendo Switchソフト「Rocket League」は現地時間の11月14日0時から配信される』とのこと。時差の関係でオセアニアと日本から解禁されるとしています。
【追記1】1時現在、まだ配信されていないようです。
【追記2】公式が時刻を訂正。→ 配信されました
Rocket League on #NintendoSwitch starts rolling out tomorrow night! #RLonSwitch goes live on 11/14 at midnight local time in every region, starting with Oceania and Japan! pic.twitter.com/hJJosUsVW4
— Rocket League (@RocketLeague) 2017年11月12日
Nintendo Switchには、マリオ、ルイージ、サムスをテーマとしたカスタマイズアイテムが利用できます。早い段階でプレイできる日本ユーザーは、その後解禁される国のNintendo Switchプレイヤーとクロスプレイに対応しているPCとXbox Oneプレイヤー(他機種にはデフォルト表示)に専用アイテムをアピールできるということです。
Nintendo Switch専用バトルカー「マリオNSR」「ルイージNSR」「サムスガンシップ」を利用するには特定の条件を満たしてアンロックする必要があります。
ニンテンドーeショップでのダウンロード価格は2,160円となるようです。
ロケットリーグ の記事
- 
               ロケットリーグ:基本無料でダウンロード可能!9月27日からフォートナイトがテーマのイベント開催
- 
               ロケットリーグ:9月17日アップデートでクロスセーブ/DLC配布、9月24日に基本無料化
- 
               ロケットリーグ:基本無料化に合わせて日本でもゲーム内通貨の課金が可能になる模様
- 
               ロケットリーグ:2020夏に基本無料ゲームに変更、Steamでの販売は終了
- 
               ロケットリーグ:Twitch Prime限定コンテンツが登場!PS4/PC/Switchで利用可能
- 
               ロケットリーグ:2月20日に最新アップデートを配信!クロスプレイパーティ、シーズン9終了など
- 
               ロケットリーグ:クロスプラットパーティを含む、2月3月のアップデート情報。シーズン9の報酬も
- 
               PS4版ロケットリーグが完全クロスプレイに対応!Switch/XB1とも対戦可能に
まとめ記事
- 
               【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
- 
               PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
- 
               おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
- 
               PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
- 
               PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
- 
               Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
- 
               PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
- 
               PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど


 
    
   
 
      

 Feedly
Feedly